ラグビー部リレー日記

悶々

投稿日時:2015/05/20(水) 18:52


まおさんから素敵なお世辞とバトンを受け取りました、2年マネージャーの壇辻です。
 
2年生の私は、今年、初めてする立場としての新歓期を過ごしました。マネージャーの新歓について、どうしたら入ってくれるだろうか、と考えていると、そのうち、そもそも何故マネージャーをしているのだろうか、マネージャーが部に出来ることとは何なのだろうか、と、ふと疑問に思うことが何度かありました。
 
ところで、私はラグビー部とは別に(正確には、ラグビー部からの派遣として)、運動会総務部というところにも所属しています。総務部とは、各運動部の活動を支援したり、運動部以外の学生に対してもスポーツ機会を助成したり、様々な活動をしている団体です。(詳しくはHPをご覧になって下さい。)
ラグビー部の練習を休んだり早退したり、部に迷惑を掛けて活動している以上、総務部の活動を通じて何か部に貢献するべきなのではないか、と最近思う機会がありました。
総務部の活動は、東大内の他部や、他大学の運動部の人と関わる機会が多いです。競技や大学は違えど、同じ運動部に所属する人達には、やはり、学ぶべき点が多くあると常日頃感じます。東大ラグビー部に足りないところ、取り入れたいところを敏感に察知して、より良い部にする為の道標を示す人になれればいいな、と思います。また、一方で、他部や他大学の部に触れるにつれて、今迄気付かなかった東大ラグビー部の魅力を発見できることもあります。その魅力を内部へも外部へも発信し、更に倍増させていければ、尚良いですよね。難しいな、と思いますが。
 
最近ではマネージャー組織を改革し、人数も増えました。行う仕事の幅を増やそうと思っていますが、自分たちが出来そうなこと、やりたいことと、チームに必要なこと、プレーヤーが求めることとの間に差があるような気がします。気のせいかもしれませんが。
 
私自身も、マネージャー組織も、未だ手探り感が否めません。結局、マネージャーが部に対して何を出来るのかも、はっきりとした答えは分かりません。でも、その時出来ることをやっていけば間違えはない気がします。もし、間違えた道を進んでいたら、教えて下さい。
 
プレーヤーもマネージャーも1年生がたくさん入ってくれました。これからも頑張りましょう。
 
次は、意外とミスチルが好きな同期の萩原にお願いします。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2024年4月

<<前月翌月>>
2024/04/14(日) 18:53
気まずいとき~
2024/04/11(木) 18:00
手術無事終わりました!
2024/04/09(火) 11:29
やっと4年生
2024/04/06(土) 22:36
桜を見て思うこと
2024/04/06(土) 22:13
近況報告

アーカイブ

ブログ最新記事