ラグビー部リレー日記

Treasure of life

投稿日時:2020/05/04(月) 12:04


建築の勉強が忙しそうな鈴音さんからバトンをもらいました、2年スタッフの河野です。今のわたしにはもったいないお言葉で、早くそのような人間になれるように励みます。鈴音さんは勉強と部活をどちらもハイレベルで両立できていて、尊敬しかありません。いつもありがとうございます。



コロナウイルスによって世界中の人々の生活が一変させられた。もれなく私たちも部活動を休止せざるを得ず、もどかしい気持ちで日々を過ごしている。学校で授業も受けられず、家族以外と会話をしないまま1日が終わってしまうこともよくある。
もちろん、私たちもコロナウイルスによって被害を受けているが、今最も大変な思いをしているのは医療従事者の方々だろう。

先月、医師として最前線でコロナウイルスと闘っている方と、オンラインでお話しさせていただける機会があった。3人のお子さんを育てながら、旦那さんも一緒に医師として働いている方だった。

医療現場の切迫した状況は、連日テレビで放送されていてある程度は理解しているつもりだった。しかし、直接生の声を聞くのとでは受け取るものが全く違った。覚悟の差により、仲間同士で同じ方向を向けない厳しさ。患者が病院間でたらい回しにされている現状。そのような状況の中、自分自身が感染するリスクを負いながらも、なぜそこまで頑張れるのか。そこには医師としての覚悟があった。ここで逃げ出したら、なんのために医者になったのか。そのような気持ちは、これまで医師になるために努力した時間が支えていた。

私は、それほどの覚悟を持って仕事に当たっているその方が本当にかっこよく見えてしかたなかった。それと同時に、自分はどうだろう、という気持ちが生まれた。今の自分からは、そんな「かっこいい」将来の自分の姿が全く想像できなかった。

突然ではあるが、私が東大に進学した理由は、夢が見つけられなかったからである。大学に入れば自然と視野が広がり、その中から将来自分のやりたいことが見つかるはずだと思っていた。しかし、現実はそうはいかず、まだ明確な将来の夢もないし、それ以前に特にこれといって興味を持てることもないのが現状だ。
ただ、私たち2年生は2Sが終われば、進振りが待っている。自分が何を専門として学ぶかを決める進振りでの選択は、将来を決める重要なものだ。これまで、選択を避けてきた私にとっては、大変荷の重いことである。このような状況に陥らなければ、また深く考えずに進路選択をしてしまっていたかもしれない。

何を学んでいる時に楽しいと思えるのか、自分を生かせる分野は何なのか、自分自身を見つめて深く考えたい。そしてどのような形で社会と関わり、どのように社会に貢献していくべきなのか、社会にも目を向けて視野を広げたい。将来のことなど考えず、目の前のことだけこなしていても、有意義な進路選択はできない。幸いにも、今は時間が十分にある。余りある時間を私自身を変える貴重な時間にしていこうと思う。


先日、東大ラグビー部のOBの方でドイツで医師をなさっている小野さんにお話ししていただく機会がありました。小野さんのお話を聞いてより一層この思いは強くなりました。
最後になりましたが、貴重なお話をしていただいたお二人に感謝申し上げます。

自分語りになってしまい、申し訳ありません。拙い文章でしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。


次は、個人的に部内で1、2を争うほど面白いと思っている松井さんにバトンを渡します。先日のYouTube動画でのお父様との共演も素敵でした。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

2021年1月

<<前月翌月>>
2021/01/21(木) 19:00
スタンダード
2021/01/20(水) 17:55
2度目のラグビー人生
2021/01/19(火) 19:00
"真のエリート"
2021/01/18(月) 19:00
後輩へのメッセージ
2021/01/16(土) 19:00
自分で判断することの楽しさ
2021/01/15(金) 19:00
見えない何かに動かされて
2021/01/13(水) 19:00
嗚呼、素晴らしき同期達
2021/01/12(火) 19:00
悔しさ
2021/01/11(月) 19:00
続けること
2021/01/09(土) 19:00
4年間
2021/01/07(木) 12:14
ありがとうございました。
2021/01/06(水) 19:00
特別ではない私だけど
2021/01/05(火) 19:00
背負うという事
2021/01/04(月) 18:50
自分にとってのラグビー

アーカイブ

ブログ最新記事