ラグビー部リレー日記

三鷹寮ガイド

投稿日時:2020/08/02(日) 19:19

 寮の大先輩であるタクローさんからご紹介をいただきました、3年の齋藤です。僕は高校時代まではおでこを出していました。高校の友達には髪あげた方がいいと言われるのですが、ラグビー部に入ってからなぜかハゲといじられるようになってしまったので、今では前髪を伸ばしています。

 

 コロナ禍で在宅の時間が増えたので、今回は僕の住まいである三鷹寮について紹介したいと思います。ご存知の方も多いと思いますが、三鷹寮は教養学部の学生寮で、留学生なども合わせて数百人が暮らしています。三鷹寮はその辺の普通の寮とは一味違い変わった要素をたくさん持っているので、ここでちょっと紹介します。

①住環境
 寮の部屋は床面積が7畳弱で、そこに固定のベッド、クローゼット、机などが置かれているため、スペースがあまりないです。僕は室内のS&Cセッションで何度も足を机や壁にぶつけました。室内は空調が完備されており、季節ごとに冷暖房が切り替わります。壁にあるスイッチで、風の強さを選ぶことができるようになっています。
 また、三鷹寮の中でも特に有名なのがユニットバスです。スペースの関係上、トイレの便座の真上にシャワーがあるという画期的な構造になっており、年中便座がひんやり保たれるようになっています。

②アクセス
 最寄り駅まで徒歩40分という、東京では屈指のアクセスを誇ります。自転車やバスを使っても、駒場キャンパスまでだいたい40~50分くらいかかります。なぜわざわざこんな場所に寮を建てたのかよくわかりません。

③見た目
 完成直後はモダンで洗練された外観だったようです。30年ほどが経過した現在では、壁面は黒ずんでおり、さながら刑務所のような外観になっています。三鷹刑務所としょっちゅう揶揄され、寮民も自虐的にそう呼ぶことが多いです。とあるサイトではスウェーデンの刑務所との比較がなされており、外観、住環境ともに三鷹寮が完勝していました。

④コスト
 寮費がひと月11500円と、破格の経済性を誇ります。水道光熱費を合わせても月15000 円以内に収まるので、デメリットはあれど大変お得な物件になっています。「三鷹寮に住むことがバイト」という謳い文句があるのですが、実に言い得て妙だと思います。

⑤人付き合い
 完全個室で非常に閉鎖的な環境の為、積極的に行動しないと友達はできません。僕は入寮しはじめのころにパーティーとかに参加していたので幸運にも友達ができました。様々な国からの留学生がいて、求めれば国際的な人間関係を築くことができます。ただ残念ながら、僕が仲良くしていた友達はほぼ全員退寮してしまい、今はとても寂しい状況です。少し前に会ったルワンダ人の友達には「まだあんなとこ住んでるの?」と言われました。

⑥その他
 近くに手頃な飲食店とかが少なく、スーパーも微妙に遠いので生活も不便です。一応敷地内に自販がありますが、飲み物、カップ麺、お菓子くらいしかないのでほぼ使いません。良いところとしては寮には卓球台やテニスコート、ビリヤード台とかがあるので、友達と楽しく遊ぶことができます。また筋トレ用具もちょこちょこあるので、ラグビー部員としては嬉しいところです。

 

 ざっと紹介するとこんなところになります。これだけ言っておいてなんですが、三鷹寮はまあ悪くないところだとは思います。寮の事務員さんはとても優しく(先日僕が寮の手続きをしくじり、危うくホームレスになりかけていたところを救ってくださいました)、普通の一人暮らしとは違う様々な経験を得ることができます。あと一年半ある寮生活を楽しく過ごそうと、日記を書いていて改めて思ったところで締めようと思います。

 

 次はチームビルディングリーダーとしてラグビー部をまとめる松井さんです。毎週土曜にいろいろやってくれたチームビルディングの企画はどれも楽しくて、寂しい自粛期間の癒しになりました。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2020年12月

<<前月翌月>>
2020/12/29(火) 00:42
4年生になる前に
2020/12/23(水) 17:41
僕はSanta Tell Meが一番好きです
2020/12/19(土) 22:37
チーム愛
2020/12/18(金) 09:05
同期へ
2020/12/16(水) 16:20
ありがとうヘッドキャップ
2020/12/13(日) 17:16
一年ぶりの試合
2020/12/11(金) 21:22
自己満足
2020/12/08(火) 16:25
他己紹介
2020/12/06(日) 18:43
”嫌い”から”好き”へ
2020/12/03(木) 08:13
考える
2020/12/01(火) 21:25
今年の4年生

アーカイブ

ブログ最新記事