ラグビー部リレー日記

エネルギー

投稿日時:2021/06/05(土) 23:58

最近意外と接点の多い笹俣君からバトンを受け取りました、3年スタッフの中村優希です。彼は体格に恵まれているため見た目は少し厳ついですが優しい性格の持ち主で、しかも私は最近彼の雰囲気が丸くなったような気がしていて何だかとても話しかけやすいです。せっかく2回同じスモブラになったことですし、彼ともっと仲良くなりたいと思います。


 

まず始めに、一年生が入部してくれたばかりの大事な時期に頻繁に部活をお休みさせて頂くことになってしまい、本当に申し訳ありません。特に負担をかけてしまった同期スタッフのみんなには頭が上がりません、いつもとても感謝しています。今朝は本当にすみません、私も頑張ります。


 

私事ですが、私は昨年から本当に色々なことに悩んでいて、遂には悩みが尽きないことに悩み始めそうです。

リレー日記に何を書くかについてもかなり悩みました。というのも、先週までに違うテーマについて2500字程度の文章を2つ書いたのですがそのどちらも廃案にしてしまい、今焦っています笑。


 

大学生になってから時間が過ぎ去っていくのがとても早く、もう三年生になり上級生の仲間入りをしてしまったことが未だに信じられない思いです。

上級生の魅力は、「裁量(自由)」と「責任」だと思います。上級生になったことで確実に部活の仕事量は増加し責任も重くなりましたが、それに比例して仕事における裁量が広がり、やりがいを感じる場面が増えたように思います。1つ上の学年にスタッフの先輩方がいないということは、部にとっては大きな損失であり痛手ではありますが、一年早くスタッフとして最高学年になることができたため、2年、3年という長いスパンで今後のスタッフのあり方を見直し改善する取り組みができており、マイナス面だけではないのではないかと思っています。私達に与えられた残りの1年半の期間を大切にしつつ、努力していきたいと思います。

とは言え部活の仕事をする中で悩みを抱えることも数知れず、かなり落ち込んでしまうこともあります。私の場合、落ち込むのは理想と現実の乖離によるもの、つまり「こうあらねばならない」という固定観念に縛られ、敷かれたレールから一歩でも外れると自分を責めてしまうためです。

ここで当たり前だけれどもとても大切なことは、人に相談することです。たまには愚痴を言うことがあっても良いと思います。私は負のエネルギーをかなり溜め込みがちなのでいつも反省していますが、自分の状況を客観視するためにも人と接する中で新たな価値観に触れることがが大切ですし、悩みは人に打ち明け共感してもらうことで和らぎます。但し人に相談するときにはその人にまで負のエネルギーを与えてしまわないよう、不満や不安をただ述べるだけではなく、今の状況をどう打開すべきかも一緒に考えると良いのではないかと思います。とにかく、自分だけで全てを解決しようとしないことが大切です。


 

悩みの解決と同じくらい大切なのは、不必要に負のエネルギーを溜めないことです。

私には、自分を不用意に落ち込ませない方法があります。音声メディアの活用です。

図らずも私生活が謎と言われて悲しくなることが時々あるので、今回は近頃私がはまっている音声メディアについて少し紹介します。

私は最近音声メディアが好きです。

音声メディアとは具体的に、stand.fmやvoicyやpodcastなど、誰もが配信できるネットラジオのようなものです。所謂ラジオと同じく無料で聞く事ができるのでとても便利ですし、何かをしながら聞くことができるというのが魅力です(私はご飯を食べながら聞いていることが多いです)。またラジオとは異なり、好きなチャンネルを登録したり、チャンネルを遡ってアーカイブされた録音を聞いたりすることができるのでとても親しみやすいと思います(例えるとyoutubeの音声のみ版のようなものと説明するとイメージしやすいでしょうか。)。

 

コロナ禍において、感染拡大前よりもSNS利用時間が増加したというデータをどこかで見た覚えがあります。

SNSや画像・映像メディアでは、加工され編集された、その人の日常の一番良い部分が発信されています。そこで発信されているのはその人の生活の中から切り取られた僅か一部分なのですが、情報の受け手からは裏側の事情や苦労が見えにくく、そこで発信されている情報が全てであると錯覚しがちになります。そのためSNSや画像・映像メディア上では自分よりも優れている人が多く目につき、また容赦の無い批判を受けたりするため、利用時間が長ければ長いほど自己肯定感が下がりやすくなる気がします。

 

私が音声メディアの一番大きな魅力であると感じるのは、音声メディア上では発信者は必要以上に「飾ることができない」という点です。音声配信を通して触れることのできるのは、日常離れした世界や派手な企画などではなく、その人が日々の思考や考え方、経験、生活そのものです。そのためか、発信者から直接語りかけてもらっているような暖かい気持ちになることができます。私は配信を聞いているうちに幾度か新しい価値観や考え方に出会い、勝手に少し世界観が広がったような気持ちになっています笑。

その他にも、ニュースや外国語のリスニングなど特定の用途専用のチャンネルも多数開設されており、個人のニーズにあった使い方ができます。

皆さんもお時間があれば、音声メディアを是非一度使ってみてください。そしておすすめのチャンネルや配信などがあれば是非、教えて欲しいです。

 

 

次は、今シーズンの新歓で大活躍し、すっかり上級生の貫禄を見せていた関戸君に繋ぎます。少し前の話になってしまいますが、春休み明けに彼の姿を初めて見たときに春休み前と見間違うくらい体が大きくなっているのに驚くとと共に彼の直向きな努力を感じ、とても微笑ましい気持ちになったのを覚えています。これからの活躍を期待しています!

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

2021年11月

<<前月翌月>>
2021/11/27(土) 20:42
環境と自立
2021/11/25(木) 15:50
納豆レビュー
2021/11/22(月) 13:24
シックスネーションズ
2021/11/20(土) 19:20
Scrimmage of Scrummage
2021/11/17(水) 16:18
Tomorrow never knows
2021/11/15(月) 17:12
根性
2021/11/12(金) 22:57
リーチマイケル
2021/11/11(木) 14:09
YouTube最高
2021/11/09(火) 23:49
ヘッドキャップのすすめ
2021/11/07(日) 22:15
なるようになる
2021/11/04(木) 18:10
ポケモンのモノマネ
2021/11/02(火) 16:57
Winnie the Pooh

アーカイブ

ブログ最新記事