受験生応援企画 2023/1

頑張れ受験生 

 written by 鷲頭 一貴 投稿日時:2023/01/29(日) 20:12

 同期のゆいちゃんからバトンを受け取りました新2年の鷲頭です。ゆいちゃんは、横浜ベイスターズのファンであったり、お笑い芸人の和牛好きでお笑いライブにも行ったりするなどと、意外な一面があります。ゆいちゃんの受験は波瀾万丈だったらしいですが、僕は、一年浪人した身で、現役の頃は東大合格には程遠い成績だったので、現役でそれを乗り越えたゆいちゃんはすごいと思います。

 

僕は今、大学生活を送っていますが、授業は毎日朝から夕方まであるわけではなく勉強もテスト前にやるだけの生活です。そんな受験生からしたら夢のような生活ですが、正直な話、勉強するのがとてもつらいです。僕は、現役ではなく一年浪人しており、その浪人中は毎日、朝から晩まで勉強し続ける生活を送っていました。そんな僕でも今では、勉強するのが大変になりました。何が言いたいのかというと、人間は環境に慣れてしまうことができるということです。浪人中は受験生として勉強するのが当たり前という立場で、周りにも勉強している人がたくさんいる中で生活していたので、多少の苦しさはあったとは思いますが、それが可能でした。しかし、大学に入れば、自分の時間が増えて、自分のやりたいことや友達と楽しく過ごすことができて勉強というものが自分から離れていきました。その結果、勉強が習慣ではなくなり、今の状態になりました。もちろん、勉強するのが好きで周りがどうであれどんどん自分から勉強したい人は何も苦ではないと思いますし、ほとんどの受験生は第一志望に向けて勉強を頑張れていると思います。でも、どうしても勉強に手がつかなかったりする人もいると思います。そんな人は自分の環境を見つめてみて残り短い期間ですが自分がきちんと勉強できる環境に身を置いてみてください。少しでも改善できることを願っています。ただし、勉強しすぎても疲れてしまうのでしっかり自分のストレス解消法なども忘れずに。

 

国立の二次試験本番までは一ヶ月を切りました。あともう一踏ん張りです。本番当日は緊張すると思います。ですが、ここまでいろんなことを学んできてそれは確実に力になっています。大学に自分を選んでもらうと考えるのではなく、自分を選ばなければ大学は後悔するだろうというくらいの気持ちで望んでいいと思います。そのためにも、解答用紙に自分の力を存分に表してきてください。当日に受験生に与えられるのは時間と問題です。これらは受験生に平等に与えられるものなのでそれらをしっかりと活かしましょう。もちろんこれらに加えて自分がその日までに身につけてきた力も当日では必要です。その準備でしっかりと優位に立てるように残りの一ヶ月弱頑張ってください。薄っぺらいアドバイスしかできませんが少しでも役立てれば幸いです。

 

次は、同期の宮田にバトンを渡します。中高を東京で過ごしていた宮田は小学生の時は福岡にいたらしく、近くに住んでいたという意外な共通点がありました。不真面目で、同期の中で一番ラガーマンに近い足を持つ宮田はパン屋でバイトをしているらしく、聞いた時はあまり想像できませんでした。試合中は、フィジカルとスピードを生かしてフォワードとして活躍する宮田くんが制服を着てパン屋で働いている姿は見てみたいものです。いつか、行ってみたいと思います。

 

Bouquet for You

 written by 礒﨑 結衣 投稿日時:2023/01/24(火) 20:26

自他ともに認めるイケメン真人からバトンを受け取りました、新2年スタッフ礒﨑結衣です。
真人は未経験ながらたくさんご飯を食べ、順調に体重を増やし、FWでもBKでも力強く活躍しているかっこいい選手です。真人にいつもニッコニコで笑顔を絶やさないと言ってもらえて今絶賛ニコニコしています。苦労をしたかと言われると難しいですが、天才肌の真人と比べると私の受験は圧倒的に波乱万丈すぎたと思います。でも能天気な私の過去はなんでもかんでも美化されるもので、今考えるとどれもこれもいい思い出だなぁと思っているところです。


突然ですが、みなさんにとって素敵な人生とはどんな人生ですか?
大学受験をしていると、受験勉強という悪魔に取り憑かれ、ついつい次の4月の自分ばかり想像して、いつのまにか視野が狭くなりがちですよね。そこでみなさん、一瞬悪魔を振り払い、空に飛んでいるようなきもちで、少しだけ視野を広くしてあなたのこれからの人生を俯瞰してみませんか?

みなさんは受験を終えたら大学生になり、大学生活を送ります。そして就職したら社会人となり、結婚したり子供ができたり。そんなこんなでいつのまにかおじいちゃん、おばあちゃんになりますね。あなたはこれから一体どんな人と出会い、どんな楽しい人生を送るのでしょう。そしておじいちゃんやおばあちゃんになったあなたは、あなたの今までの人生をどのように振り返るのでしょう。充実した素敵な人生だなと振り返ることができたらとても幸せですよね。

では、なにがあなたにとって素敵な人生を作り出すのでしょうか。
それはひとえにあなたの行動だと私は思います。人生の楽しさ、美しさ、華やかさ、豊かさを決めるのは、あくまでもこれからのあなた自身です。
東大に合格したからといって華々しい人生が確約されているわけでも、東大ではない大学に進学したからといって東大に合格した人生より豊かでない人生を送ると決まっているわけでもありません。東大という称号があなたの人生を自動的に豊かにはしてくれませんし、また逆も然りです。(というより、もし将来のあなたがあなたの人生をつまらなかったと振り返ったとして、その責任を大学受験の結果に擦り付けていたらとてもかっこ悪いですよね。)
私たちにはいつどんなときでも、いかようにでもこれからの自分自身の人生を豊かにできる力が与えられています。だから、どんな環境にあってもいつからでもいくらでもあなたの人生はあなた次第で美しく彩ることができるのです。

だからこそ、東大受験、という言葉の持つ重みに怯えすぎないでほしいです。東大だってただの大学です。試験監督の先生は魔界の帝王でもないですし、冷凍庫の中で試験を受けさせられるわけでもありません。なにも怖いことはありません。

試験本番はリラックスして楽しんでください。かくいう私は、一次試験を文科三類の足切りぎりっぎりで通過したためかなんだか吹っ切れており、あの日本一と謳われる東京大学がこのごく普通の私を入学させるかどうか考えてくれる機会がある、あの東京大学が私を審査するために作ってくれた問題があるという事実に感激して問題を解きながら心のどこかがずっとルンルンしていました。よく考えたら日本一頭のいい人達が集っている環境に私は今いるってことじゃんすご~い!とか、隣の男の人茶髪パーマ似合ってるなぁ、あ、解答用紙の受け取り方優しい~嬉しいです~一緒に受かりましょうね~!、とか、心の中で1人で話していたりしました。左斜め前の受験生、すごい肩幅広いなぁ、スポーツでもしてたのかなぁ、なんて思ったり。後に分かったことですが、実はこの受験生は同じクラスでラグビー部でも一緒の石澤くんでした。どおりで肩幅が広いはずです。

そんなこんなで楽しく受験していたら、古文はなんだか恋で大変そうだなということしか分かりませんでしたが平常心を保てましたし、数学の難化にも気づかずいつも通り一問も完答できなかったなぁ~なんて思いながら、英語ではなんだかリスニングがすいすい聞こえ、全体的に実力以上の力を出し切ることができました。

とにかく、日本最高峰の大学を受験している、というその環境を楽しみきってください。あのなんとも言えない空気感は二度と味わうことが出来ないものです。東大二次試験に挑んでいるだけで、あなたは十分すごいのです。今まで頑張ってきた自分に自信と誇りを持ちましょう。

そして、折角の試験です、答案には最後の最後までこだわりましょう。仕方の無いことではありますが、筆記試験という場では、あなたの努力、人間性は、答案でしか大学に伝えることができません。解答用紙は大学へのラブレターです。時間の許す限り、隅から隅までこだわり抜いて、あなたを表現し尽くして、実力を総動員して、東大の教授に、ぜひあなたを東大に欲しい…!と思わせるようなものを仕上げてください。想いを伝えきれず、後悔だけはしてはいけませんよ~!

そして、大学に入学後、あなたの大学生活を楽しくて充実したものとするのは紛れもないあなたです。良くも悪くも、大学名はあなたの学生生活の豊かさを決める権限を1ミリも持っていません。大学は入学前に思っていた数十倍、可能性と選択肢に溢れています。その中であなたが楽しい、挑戦したい、と思うことを見つけ、素敵な人生の1ページを作ってくださいね!ちなみに、東大ラグビー部に入ると楽しい人に囲まれた刺激たっぷりの素敵な日々が待っていますよ~!
みなさんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしています!


次は、同期の鷲頭くんにバトンを回します。わっしーは苗字の“鷲”という漢字のおらおら感とは裏腹に、いつもほんわかしていてとっても優しく、惜しげなく人を思いやることのできる素敵な人です。まるで雨ニモマケズで宮沢賢治が目指した人を体現しているかのようです。一方でプレーでは声を張り上げ鷲のように力強く走り回っていてかっこいいです。そんなわっしーの受験生応援企画、私もとっても楽しみです!

二十過ぎれば

 written by 石割 真人 投稿日時:2023/01/21(土) 06:35

 受験生の皆さん、こんにちは。片桐広貴からバトンを受け取りました、現役合格の1年生、石割真人です。現役合格者は浅い奴が多い、と言われてしまいましたが、確かにそうなのかもしれません。お調子者で適当そうに見える彼でも、会話の内容は時として鋭く、ハッとさせられます。しかし彼は一つ間違っています。浪人生が仮に深みを持っているとすれば、それは浪人した1年によるものではなく、彼らが行事や部活動や自分の好きなことに全力で打ち込んできた高校生活そのものにあると、僕はそう思います。結果として受験勉強に手が回らず浪人してしまっている、というのが僕の持論です。高校生活を全力でエンジョイした人はそれを誇りに思っても、後悔はしないでください。ただ、もう1年あるからいいやなどと思わず、絶対今年受かるつもりで頑張ってほしいです。

 
「十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人」という言葉があります。幼少時代は並はずれて優れているように見えても、段々と並の秀才となりやがて凡庸な大人になってしまう、という意味です。僕は一時期は東大に合格して浮かれていましたが、最近この言葉の示す現実に直面しています。大学は自分だけの得意分野がみつかった人から輝いていく場所です。確かに受験勉強はうまくできましたが、実はこれといった詳しい学問分野を持っていなかったのです。周りと比較するとそう言わざるを得ません。だから一刻も早く、この大学で自分の武器となる知識を持ちたいと思っています。先ほどの言葉が示すように、何もせずに周りに差をつけられ「只の人」になってしまうまでには時間がありません。将来何者かになりたいならば、大人になってしまう前に特別な何かを掴む必要があると感じています。だから、1年たりとも足踏みできないのです。これが、皆さんにも浪人せず第一志望に行ってほしい所以です。点数が足りていないと感じていても、今頑張ればまだ間に合うはずです。

 
 かく言う僕は1年前のこの時期はまあ受かるだろうと心の片隅で思いながら、得意でありつつ一番伸び代が大きいと感じていた数学ばかりやっていました。実際二次試験本番では気を抜いていた国語でこっぴどくやられましたが、数学で救われてなんとかなりました。とにかくこの時期は逆転を目指すなら、満遍なく、ではなく一番伸び率の大きいと思われる教科に集中するのがいいと思います。

 
 皆さんは今共通テストの自己採点を受けて、二次試験に向けた追い込みを始めたところだと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。

 
 次はいつもニッコニコのスタッフ、礒﨑結衣ちゃんにバトンを渡します。いつも笑顔を絶やさない彼女でも、受験期には苦労したのでしょうか。

深みを求めて

投稿日時:2023/01/15(日) 21:16

毎年恒例、東大ラグビー部の受験生応援リレー日記が今年も始まりました。トップバッターの新2年片桐です。毎年この企画では受験生に向けて、共テや2次試験のアドバイス、効率的な勉強方法を伝授しているようです。自分も共通テストに向けてのアドバイスを書こうと思ったのですが、書くのを忘れてしまい気づけば共テも終わっていたので、今日は受験生の皆さんに魂(精神面)のアドバイスをしたいと思います。

 

受験生の皆さんは共テが終わってひと段落しているところだと思いますが、共テ後の受験生は大きく3パターンに分かれると個人的には思っています。1つ目は共テがうまくいって2次試験に突き進むパターンです。このパターンの人たちは言うことなしなので引き続き頑張ってください。2つ目は共テが全然うまくいかなくて今年を諦めるパターン。この人たちも部活等で時間がなかったなど、仕方ないこともあると思うので来年に向けて突っ走ってください。3つ目は共テの点数が少し悪くて、志望校を変えようとしたり、急に私立の勉強を始めるパターンです。このような人たちには、ぜひ諦めずに第一志望に向けてあと1ヶ月頑張ってほしいなと思います。なぜなら、入試は2次試験の比率の方が多いのでチャンスは全然ありますし、落ちても浪人できるからです。多くの受験生が浪人だけはしたくない、あと1年勉強するなんて無理だ、と思っているかもしれませんが、浪人も悪くはないので少し浪人の魅力について語らせてください。

 

浪人を1年してみて思ったことは、東大意外とちょろかったなあ。でした。現役の時は、部活や学校行事に追われて余裕のない生活、くたくたで勉強が後回しになってしまうことが多いと思いますが、浪人すれば毎日暇なので、勉強のみに集中することができます。最初は時間に追われず、落ち着いて勉強することができますし、自分は現役の時は東大にかすりもしない学力でしたが、それでも夏の模試では現役相手に無双できてモチベーションを維持することができます。そうこうしているうちに気づけば冬になっていて、気づけば合格しちゃっています。浪人してパチンコや恋人ごっこさえ始めなければ、学力は必ず向上するので安心してください。

 

学力が向上したってつまらなかったらつらいと思う人もいるかもしれませんが、予備校はけっこう楽しいところだと思います。自分は高校同期3人と同じ予備校を選んだのですが、予備校に通うのは友達に会いにいくようなもので、毎日ウキウキで登下校していたような気がします。なので友人と同じ予備校を選ぶのは大切だと思います。また、同期だけじゃなくて同じクラスになった人たちとも友達になれますし、志望校が同じなので大学合格した後も何かと接点があったりします。

 

受験生の皆さんがこのリレー日記を読んで、入試失敗しても最悪浪人すればいっか。と、過度な心配なく受験に臨んでいただければ幸いです。個人的には浪人した方が人生がより豊かになると思っているので、第一志望を曲げずに果敢に挑戦していってください。東大ラグビー部を見ていても、現役で合格したお調子者の中には浅い人が見受けられますが、浪人した人は、おしなべて人間として深みを持っているなあと感じます。しかしまずは1ヶ月後の2次試験に向けて頑張ってください。

 

次は同期の石割真人にバトンを渡します。彼は残念ながら現役合格ですが、非常にいいやつです。しかし同期のくせにこれといって紹介することがなく困ってしまいました。浪人さえすれば話すネタに困らない深い人間になれるのでしょうが…。



 

ブログ最新記事