ブログ 廣瀨 健さんが書いた記事

次へ>>

彩り[ラグビー部リレー日記]

 written by 廣瀨 健投稿日時:2022/12/21(水) 17:21

あしゃからバトンを受け取りました、主務の廣瀬です。
彼女とは数えきれないほどLINEも電話もミーティングもして、本当に助けてもらいました。彼女がいなければ今年のチームは間違いなく機能しなかったと断言できます。三年生までも口先では感謝を伝えていたけれど、あしゃ始めスタッフの偉大さが本当に身にしみる一年でした。皆本当にありがとう。部員全員の努力の結果なので謝ることはしませんが、入替戦の場に皆で立ちたかった気持ちは今も変わりません。
 
あと三日で、僕のラグビー人生が終わる。ほぼほぼやり切った。
静岡への準備はもう少し残っているが、次こそ新幹線が止まらないことを祈るだけだ。

下級生の頃のことは既に書いてしまったが、ありきたりに振り返らせていただく。
 
僕がラグビーを始めたきっかけは父である。
小学生の頃には、家族のアルバムを見たり会報が家に届いていたこともあり、なんとなく父が東大ラグビー部だったことを知っていた。 自分から興味本位で頼んだのだが、中学生の時に父に連れられ初めて試合を見たのも東大ラグビー部だった。相手は防衛大学校で、子供からすると異常な体つきだった。ガリ勉軍団なんてどうせ負けると思ったのに、激しいタックルを繰り返す東大が勝利した。ミーハーな僕はこの試合を見て、父はこんなことをしていたのか、文武両道ってかっこいいと思い「東大に入ってラグビーをする」ことが人生の目標になり、高校・大学受験も限界まで背伸びをして頑張れた。
 
高校では迷わず入部した。卒業するまではスイカジャージがこの世で一番格好良く見えた。東大ラグビー部グッズのクリアファイルを使い、スイカを着たキューピーちゃんのストラップを鞄につけ、父の卒部記念レプリカジャージを寮の部屋にかざり、試合にもお守りとして欠かさず持っていった。ただ理想と現実は隔たりがあるもので、全く活躍できなかった。練習・試合をすればするほど惨めになり、理科職員室の前で退部宣言の練習をする度に顧問の先生に怒られることの方を恐れて言い出せず、三年間が終わった。もちろんいい仲間はできたし、かけがえのない経験ではあったがラグビー自体はトラウマになった。

浪人中は記憶がないが、スイカへの憧れも薄れていった。東大に合格してラグビー部の新歓に行ったが高校時代の苦い記憶を思い出し「このスポーツで進学校が勝つのは無理。」と思い、より勝てる可能性があるカレッジスポーツでボートと迷った挙句ラクロスを選んだ。夢を追っても同じように失敗してしまうことを、心のどこかで恐れていたのかもしれない。

紆余曲折を経て再び僕の夢を与えたくれたのもまた、東大ラグビー部の試合だった。杉浦さんの魂のタックルを見て、再び「スイカジャージを着たい。」と強く思った。
そこからは必死に食らいついてきた。試合に出られなくても、怪我で何もできない時も、出ても満足のいかないプレーばかりで嫌になった時も。
 
今年は幸運にもスイカを着る機会に多く恵まれた。前十明けのジャージ授与式では涙が出るかなと思っていたが、緊張してそれどころではなかった。対抗戦もあっという間だった。DLの時に忘れまいと誓っていたにも関わらず、出られない人のためにとかジャージを背負う誇りとか考える間もなかった。各試合での気持ちは既に多くの同期が述べた通りだ。
去年秩父宮で悲しい思いをした分、今年こそエコパでスイカを着るのを楽しみにしていたけれど、結局最後も怪我をしてしまい、明学戦がラストスイカになってしまった。

ただあまり後悔もない。
前十以降、いつ引退試合になってもおかしくないと思っていたから、必ずスパイクは完璧に磨いたしプレーのイメージもしっかりしたし僕なりに覚悟も決めて戦った。反省点だらけではあったが、毎回その日までの僕のベストパフォーマンスを出せたと思っている。


一年を通じたチームの戦績についても各々思うところはあるだろうが、僕としてはこう伝えたい。

「4年生はこの結果を誇りに思おう。必死になって取り組んできた証しなのだから。」

歴代の4年生のリレー日記を読んできた中で、強く印象に残っている望月さんの一文である。(直接お会いしたことがないのに引用失礼します。)
石川さんの代は4勝という目標を達成し僕らとは違う状況かもしれないが、簡潔ながらも前向きに自分たちの努力を振り返っていて非常に好きな表現だ。

プレイヤーもスタッフも、國枝組の一人一人が身も心も限界までやってきたと思う。常に先を見据えていたとはいえ、その時のベストを尽くしてきたと思う。
その結果が今年の戦績なのだから、胸を張ろう。

とはいえ、個人的には学習院、名古屋と不完全燃焼感がある。
大西さんのもとで間違いなく日々成長していると思うが、國枝組の力はこんなものではないと思う。
最後こそ、全員で熱い試合をしよう。



今年は主務という肩書きをもらったものの、とても良いマネジメントができたとは言えず多方面に多大な迷惑をかけてしまった。自分は謝るために主務になったのかと思うこともあった。僕でない方がうまく行ったこともたくさんあっただろうが、その度に僕を信頼し推してくれた人たちの存在が心の支えになった。偉大な主務だった太田さんのような強さがなく、しょっちゅう皆に弱音や愚痴を吐いてきたが、このチームのために仕事をすることを任されたことは本当に幸せだった。皆ありがとう。


この四年間ほぼ全てをラグビーに捧げてきた。
正直身も心も堪えたが、色々な人の支えがあり東大ラグビー部における自分の目標と信念を最後まで貫くことができた。
生まれ変わっても國枝組のいちプレーヤーとして、主務として過ごしたいと思える、そんな素敵な日々だった。


最後になりますが、
コーチ陣の皆様、OB・OGの皆様、保護者の皆様、田崎先生、工藤さん、飯塚さん、先輩方、後輩たち、同期、そして家族。
今まで本当にありがとうございました。

皆さんには感謝することが多すぎてここには書ききれなかったので、必ず別の機会に直接お礼を伝えさせていただきたいと思います。


最高のチームでした。最高の四年間でした。
ありがとう東大ラグビー部。


次は松元にバトンを渡します。彼とは性格や考えが似ていて、同期の中でも多くの時間を一緒に過ごしました。副将として人一倍危機感を持ち、部員に厳しく接してくれました。人目を気にしすぎる彼も、この一年で本当に強くなったと尊敬しています。ただ、グラウンドから家まで歩いて15分のくせに僕と財木とゴタツとしゃべるためだけにわざわざ電車で帰るのは意味不明すぎるのでやめてください。

信じる[ラグビー部リレー日記]

 written by 廣瀨 健投稿日時:2022/09/03(土) 23:03

開成・鉄緑・国関と高学歴をほしいままにしている辻からバトンを受けました、四年の廣瀬です。
彼は部内きってのいじられキャラを既に確立していますが、先日もっといじりを欲しがるようなLINEが送られてきて対応には困っています。



僕は最近不安である。
他の何でもない、対抗戦への不安だ。

仮に出場することができれば、僕にとっては初めての対抗戦になる。
1.2年生の頃はメンバー争いに入れず、3年生の頃は怪我で出場が叶わなかった。
ただ今年は5月以降特に怪我をせず良い経験を積ませてもらうことができ、試合に出る可能性はこれまでより高くなっている。
そして気持ちの面でも、かつての「スイカを着て出たい」から、今は「このチームで勝ちたい」という変化が起きている。

僕は今のチームが大好きだ。
最上級生で部活のことを考える時間が多く、愛着が湧いてきていることもあるが、同期も後輩も全員できつい練習や辛い時期を乗り越えてきた。
だからこのチームで、このメンバーで勝ちたい。勝つ喜びを何度も味わいたい。

そして先輩たちのためにも入替戦に出たい。
1-3年の頃のどの代の4年生も好きだった。
個性的な先輩が沢山いて、その人たちのおかげで部活に行くのが楽しみで頑張ることができた。
先輩たちでも成し遂げられなかったことを、今年は絶対に達成したい。
そしていろんな人に喜んでもらい、感謝を伝えたい。(ついでにカンパで美味しいご飯食べたいです)

対抗戦Bのどのチームも、結果を出すために本気でラグビーに取り組んでいる。
これは体育会という環境でしか得られない、とても幸せなことだ。
「勝ちたい」のは当然どこも一緒だし、口にするのは簡単だ。
それだけでは勝てないことも東大ラグビー部の歴史が示している。

だからとても不安だ。

個人的にもノックオン、タックルミス、怪我。
不安要素を挙げ始めたらキリがない。


でも個人としてもチームとしても、目標のために弱さと向き合い前に進み続けてきたことも事実だと思う。
これからは、國枝がVoiceで綴った通り本当に「自分と、みんなを信じる」ことにする。

最後のリレー日記を書く頃には、國枝組として素晴らしい景色をみることができていると信じている。

対抗戦、戦い抜きます。



次は元気な挨拶が印象的な金ちゃんにバトンを渡します。
一年生には珍しく素直で後輩らしさを持ち合わせていますが、ちょこちょこ変なエピソードがあると噂に聞いているのでぜひ聞いてみたいです。
 

くるみ[ラグビー部リレー日記]

 written by 廣瀨 健投稿日時:2022/03/06(日) 23:52

岩下からバトンを受け取りました、四年の廣瀬です。彼は優秀すぎる&お人好しすぎるため方々から仕事を依頼されており、尊敬の一方で時折かわいそうにもなります。無理はしないでください。

いつもは書く内容を少しは考えているのですが、今回は気づいたら期日が来てしまって時間がないので、昔の吉田さんの日記を参考に今思いつくやりたいことを挙げてみたいと思います。岩下と同様あと2回は気合入れて書きます。

・北海道に行きたい
日本全国行きたい場所を挙げるとキリないですが北海道は特別です。中でも行ってみたいのは知床です。大自然を散策して綺麗な空気を吸って身も心も洗いたいです。あといろんな海鮮丼を食べたり、雪まつりも行ってみたいです。釧路湿原でタンチョウを見たり、阿寒湖や洞爺湖などを巡るのもいいなと思います。

・滝に打たれたい
日常的に己の根性のなさを感じるので、喝を入れに行きたいです。どうせ行くのなら立ってられないくらい強烈な滝がいいです。東京近郊でもいくつかあるようなので弱さを克服したい方がいればぜひ一緒に行きましょう。

・露天の温泉にひたすら浸かりたい
これは最近の口癖になっています。僕は「湯→ご当地グルメ→湯→昼寝→グルメ→湯→爆睡」みたいなループが理想です。疲れを取るための温泉旅行に観光を交えるのは、個人的にナンセンスです。以前松元くん・平岡くんと宮城の秋保温泉に行きましたが、また東北の温泉巡りでもしたいです。

・満天の星空を見たい
駒場での夜練が終わり、消灯した後の夜空が結構好きです。ちょうど陸上競技場の方を見上げるとオリオン座が輝いていて、練習の達成感と相まってとても綺麗です。(今年は他の星座も覚えたいです。)
長野や四国も良さげですが、希望としては小笠原諸島です。中学の理科の先生が絶賛していたのでいつか必ず行きたいと思ってます。

・野宿してみたい
どこでもいいので寝袋で野宿もしてみたいです。アラームをかけずに朝日や鳥のさえずりで目覚めるという人間本来の目覚め方(?)をしたいです。貧乏学生なので宿代を浮かすためにもいいかなと思ってます。

・サイクリングしたい
前に高校の友達が大阪から東京まで漕いだという話を聞いて、キツそうだけどめっちゃいいなと思いました。野宿と併せて、いかにお金をかけずに遠くまで行けるかチャレンジみたいなのもありですね。

・ドライブしたい
前に経済学部メンバーで奥多摩や千葉にドライブした時はめっちゃ楽しかったです。次回までにミスチルの完璧なプレイリストを作っておきます。いつも運転してもらう側なので、卒部したら急いで免許を取って後列を脱したいです。

最近は練習がキツすぎる&将来への憂いのWパンチで結構参ってましたが、これらを達成できる日を楽しみにもうちょっと頑張ろうと思います。

次は、僕のメディカル担当としてずっと支えてくれた同期スタッフの若菜にバトンを渡します。僕と一緒に将来を悩んでいるそぶりを見せますが、根っからの天才なので良い意味で裏切られると確信しています。
 

Tomorrow never knows[ラグビー部リレー日記]

 written by 廣瀨 健投稿日時:2021/11/17(水) 16:18

いつも笑顔なのが印象的な塩谷から受け取りました、三年の廣瀬です。
週末の山梨学院戦では、野球部出身者特有のド根性プレーを楽しみにしています。

ちなみに周りには特段優しくあろうとも怖くあろうとも思ってないので、ありのままに感じてもらえればと思います。

突然ですが、僕は大学生になってから「一人でいること」が好きになりました。
同期とご飯に行かず速攻家に帰ったり、ちょっとした遊びやお出かけの誘いも断ることが多いです。
コロナ禍では断る方が正義なので、ここ一年半は僕にとっては随分生きやすい世の中でした。

一人でいるのが好きすぎて、ある同期に「コミュニケーションの取れる社会不適合者」と言われましたが、言い得て妙だと思います。ただ残念なことに今更直すのも難しそうです。

「一人で何をしているの?」とはよく聞かれる質問ですが、僕の場合普段は部活関連でほとんど埋まり、最近も悩み事に多くの時間を費やしているので大したことはしてないです。多方面に精力的な部員を心から尊敬します。

部員の皆さんは驚くかもしれないですが、これまでの僕はむしろ社交的な少年でした。1年の浪人生活で人と関わるのがなんとなく嫌になり変わってしまいましたが、小中の通知表では「いつも明るくクラスを盛り上げている」が決まり文句で、誰かと一緒にいないと落ち着かない程でした。同窓会などで昔の友達と会うと今よりハイテンションになる自分がいて、どっちが本当の自分か考えてしまうこともあります。

さて、そんな僕にとって一人でいることのメリットを挙げてみます。
褒められる
たまに優しい人からは自立してるねと言われます。もしかして遠回しの悪口だったりするのでしょうか。ともあれ、やろうと思えば一人で大抵のこと(大学での勉強を除く)はできる自信があるので良しとします。
時間を最大限自由に使うことができる
「他人のために生きるな」とはスティーブ・ジョブズの名言ですが、一人でいれば自分のために時間を使っている感じがあってとても楽しいです。好きな時に好きなことをできる。これ以上最高なことはありません。
気が楽
当然ですが、一人でいるときは気を使わなくて良いです。誰かと一緒だと相手に合わせざるを得ませんが、自分の選択であれば、食べる・飲むためだけに人気店にわざわざ並んだり、興味のないところに寄る必要がないのでストレスフリーな生活を送れます。


逆にデメリットを挙げてみます。
友達がいなくなる
これが一番のデメリットでしょうか。
小中高に比べたらできた友達がかなり少ないです。自ら招いた種とはいえ、寂しいものです。ただ強がりを言うならこれもある意味メリットで、友達の濃さは上がったと思います。何度も懲りずに誘ってくる人は自分のことが好きなんだなと勝手に思っています。
②周りが見えなくなる
良くないことだと自覚はしているのですが、一人の時間が長いと変なこだわりや思想が強くなってしまい、他人の行動を理解できなくなります。あらゆることに対して思い込みで完結してしまうため、すぐ否定的・批判的な考えを持つようになってしまった気がします。某テーマパークも昔はそんなに嫌いじゃなかった気がします。僕の発言で気分を害した方々ごめんなさい。

こんな僕ですが、誘われなかったイベントの存在を知り、行きたかったなと思うこともごく稀にあります。
断る率が高いことは否めませんが、是非一度声をかけてください。

次は私生活も充実している同期の笹俣にバトンを渡します。今年の東大の武器であるスクラムを支える彼からは「きつい・辛い」といった類の言葉を聞いたことがないので、その気概を見習いたいものです。
 

景色[ラグビー部リレー日記]

 written by 廣瀨 健投稿日時:2021/05/26(水) 16:59

F Lに転向し素晴らしい活躍を見せている安富からバトンを受けました、三年の廣瀬です。
彼は推しの後輩の一人なので、色々落ち着いたら必ずご飯に連れて行きます。

なんだかすごいタイミングでリレー日記が回ってきました。
昨日、右膝の前十字靭帯断裂と半月板損傷という自分史上最悪の診断をされました。


正直こんなに重傷だと想像していなかったのでまだ気持ちの整理がつきません。
高校からのラグビー生活で、一週間以上練習を休むような怪我をしたことがなかったのでとても悲しいです。

完全に運が悪かったとはいえ、つい何がいけなかったのか考えてしまいます。
他人と比べると絶対負けるので嫌ですが、これまでの大学生活でラグビーだけは真剣に取り組んできました。

眠い目を擦りながらアップのために早めに練習に行き、入学時体重60kgもない状態から筋トレを真面目に続けて、何かに駆られて時に吐きそうになりながらご飯を食べ、練習が終わってからもビデオで必ず復習し、ミスをし過ぎて嫌な気分のまま反省点をまとめ、身体が硬いなりに風呂上がりは欠かさずストレッチをし、翌日に備え疲労を残さぬよう早く寝る。

オフはあり得ない程だらしないけれど、基本その繰り返しだった。
特別な努力をしたことはないけれど、当たり前のことは守ってきた。

怪我をして大変な思いをする先輩や同期を散々目の当たりにしてきたから、「絶対にDLには入らない」と誓ってずっと細心の注意を払ってきたし自分だけはそんな怪我はしないと信じていたのに、今年もう試合に出ることはできなくなった。

廃人的な生活を送っていた一年生の時に見た学習院戦。杉浦さんの真後ろに倒すタックルに惚れてラグビーを再び始めることを決意してから、いろんな景色を見てきた。
対抗戦最終節・熊谷での一橋戦。接戦をものにし泥だらけで泣いている先輩たちをを見て、この部に入って良かったと心から思った。
辞めたい時期もたくさんあった昨年。最初は部内の紅白戦すら途中出場というCチーム的な立ち位置だったけれど、シーズンが進み怪我人が続出したこともあり、最後はスイカをいただいて名古屋に勝つことができた。

真面目さ・面白さ・優しさを併せ持つ今年の四年生が本当に大好きで、ラストイヤーだと思ってやってきた。
一緒に見たい景色があるから、CCで心が折れそうな時も、誇張でもなく四年生の顔をみて奮い立たせてきた。
きっと勝利が続く今シーズンが終わる頃には、幾つもの素晴らしい景色が広がっているだろう。
ただそれを一つも作り出すことができないと思うとやるせない気持ちになる。
勝って嬉しい気持ちは当然ながら、負けて悔しい気持ち、何をやってもうまく行かずみんなが本気で落ち込んでしまうような時も当事者として分かち合いたかった。
財木が一年の時に味わった気持ちをようやく理解しました。
この思いは同期と後輩に託します。

結構泣き虫なのでもう四年生は同情の声をかけないでください笑
怪我した人あるあるなダサい文章ですみませんでした。



次は靭帯を二度も断裂している魚住さんにバトンを渡します。DL長はしっかり引き継ぎますので、くれぐれも怪我をせず大いに暴れてください。あと国民的大人気ゲームの投資は程々にしてください。
次へ>>

2024年3月

<<前月翌月>>
2024/03/28(木) 13:54
インドに3年間住んでました
2024/03/22(金) 14:19
始まり
2024/03/15(金) 19:00
かごんま、ひさかぶい
2024/03/12(火) 18:58
無水硫酸ナトリウム
2024/03/09(土) 18:20
いらすとや 3
2024/03/09(土) 13:00
東大へ、ラグビー部へようこそ!
2024/03/09(土) 08:14
ラグビー歴15年

アーカイブ

ブログ最新記事