定期戦 試合結果

東京大学B 慶應義塾大学D
  5 5 - 47 101  
0 54
T G PG DG   T G PG DG
1 0 0 0 7 6 0 0
0 0 0 0 8 7 0
1 0 0 0 15 13 0 0

T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール

日付 2006/05/28
Kick off 14:30
試合会場 日吉
レフリー 長谷川 学
アシスタントレフリー 三上 翔太(東京大学学生)

東京大学B
リザーブ T G P D 交代
16 小田健次郎 (H18卒) 0 0 0 0
慶應義塾大学D
背番号 ポジション 名前 交代
1 PR 下田翔平(3)
2 HO 小柳貴裕(2)
3 PR 廣畑光太朗(1)
4 LO 藤本啓太郎(1)
5 LO 橋本知明(3)
6 FL 森健太郎(1)
7 FL 川村慎(1)
8 No8 松本大輝(1)
9 SH 濱本将人(1)
10 SO 小原一志(1)
11 WTB 朝夷康晴(4)
12 CTB 河村泰三(2)
13 CTB 大久保瞳(2)
14 WTB 牧野悟(2)
15 FB 勝呂恭佑(2)
16 R 加藤博之(3)
17 R 稲場直(2)
18 R 宮永裕輔(1)
19 R 佐藤弘和(1)
20 R 児玉謙次(1)

VS慶大D  気持ちで負けたらそこで終わり

2006/05/28

 

Aチームの試合後、すぐにB試合が始まった。

Bチームの中には先ほどのAチームとの試合に出ていたメンバーも含まれていたため、ベストコンディションとは言えなかった。

 

 

しかし、そんなことは関係なかった。

慶應に対して気持ちで負けていた。

随所にいいプレーは見られたが、試合の流れを易々と相手に渡してしまった。

そこからは慶應の独壇場。

つなぎにつなぎまくられ、屈辱の3桁失点。

 

 

強い相手に対して気持ちで負けていたら、どうにもならない。

慶應と東大の気持ちの差が如実に表れた試合だった。

 

 

 

ゲームキャプテンを務めた小栗亮

A試合ではディフェンスを崩されて点を取られた印象はなかったので、コンタクト局面で踏ん張れれば勝負はできると思って望んだ試合だったが、まだディフェンスが整備されてないのと自身の不甲斐ないプレーも加わって終わってみれば三桁失点と散々だった。

一番悔やまれるのは、トライを積み重ねられて自信を失くしていくチームに声をかけていかなければならない立場なのに、何を言えばいいのか分からず声を出せなかったこと。これからも四年としてBチームを引っ張る立場になることも多いだろうから、この点はしっかりと反省しておきたい。

 

 

A試合にも出場し、体力の限界まで出し切った浅岡浩平

今日の試合では自分のスキルの低さを実感させられた。特にコンタクトとボディコンが悪かったので今後の練習で重点的に修正して行こうと思う

 

 

 

憧れの慶應と初対戦した松川貴志

自分らの力量不足を痛感する結果となってしまった。
確かに体格や技術の面でも劣っていたが、
何よりも相手に向かってゆく気持ちを持ち続けられなかったことが一番恥ずかしい。
ただ、上で戦うために目指すべき必要なレベルを実感できたことは収穫だと思う。
負けた試合からこそ学ぶことは多いはず。
この悔しさを忘れずに日々努力したい。

定期戦 試合情報一覧

2006/12/23 京都大学B ○ 28-19 ●

2006/06/25 防衛大学校B ● 0-29 ○

2006/05/28 慶應義塾大学D ● 5-101 ○

慶應義塾大学Dとの戦績

過去の戦績はありません