東日本大震災復興に向けて
2011/03/18
3月11日に発生した東日本大震災は東北から関東にかけて大きな被害を及ぼし、現在も多くの人々が避難所での生活を余儀なくされています。
その東日本大震災の復興支援のため、東京大学ラグビー部を平成18年に卒部され、現在総務省自治行政局事務官である片山良太さんが岩手県に派遣されることとなりました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/lcl11031617470006-n1.htm
(産経ニュースより)
また、その他にも
JR東日本盛岡支社長である昭和54年卒福田泰司さん
宮城県警察本部長である昭和56年卒竹内直人さん
をはじめ、多くのOBの皆様が復興に向けてご尽力しておられます。このようなOBの皆様がいらっしゃることを誇りに思うとともに、被災地の一日も早い復興を祈っております。
その東日本大震災の復興支援のため、東京大学ラグビー部を平成18年に卒部され、現在総務省自治行政局事務官である片山良太さんが岩手県に派遣されることとなりました。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/lcl11031617470006-n1.htm
(産経ニュースより)
また、その他にも
JR東日本盛岡支社長である昭和54年卒福田泰司さん
宮城県警察本部長である昭和56年卒竹内直人さん
をはじめ、多くのOBの皆様が復興に向けてご尽力しておられます。このようなOBの皆様がいらっしゃることを誇りに思うとともに、被災地の一日も早い復興を祈っております。
記事一覧
- リレー日記を更新しました。 [2025/04/30]
- 受験生応援企画を更新しました。 [2025/02/24]
- 2025年度”voice”を公開しました [2025/02/14]
- 令和6年度納会が行われました [2025/02/01]