ラグビー部リレー日記
自信
投稿日時:2021/03/05(金) 21:00
内藤からバトンを受け取った松本です。未経験からのスタート、同じ学部と共通点が結構あるのになかなか内藤と絡めていません。今シーズンは内藤含めたくさんの後輩ともっと仲良くなりたいです。
僕は大学からラグビーを始めた。四年生にもなって未経験云々を気にしている人はあんまりいないし、いいことだとも思わないが、僕はどうしても自分の経験の少なさをコンプレックスのように感じてしまう。
僕の代は比較的未経験者の割合が多い方だが、自信家も多くて自分のように気にしている人は少ないように見える。練習中のショートトークでも自信を持って発言している。一方で僕は練習中に思うことがあっても発言の直前で自信がなくなり、思いとどまってしまうことが多い。そもそもラグビーを始めたのが遅い上に、2年連続で怪我をしてしまいプレー時間が少ないことも自信のなさの原因だと思う。とにかく自分に自信がない。
今の自分は憧れていた姿とは程遠い。入部当時の僕は、側から見れば未経験者などとは分からず、プレーでも声出しでもチームを率いていた先輩方に憧れ、勇気付けられていた。
四年生になった今、自分は絶対にチームを率いる立場にならなければならない。この一年で僕はかつて自分が憧れていたような存在になれるだろうか。緊急事態宣言も再々延長され、プレーできる時間がどんどん少なくなっている。今年は何より怪我をせず、最後にやり切ったと思えるように全力で取り組んでいきたい。
次は長い間リハビリを頑張っている野田くんにバトンを回します。
僕は大学からラグビーを始めた。四年生にもなって未経験云々を気にしている人はあんまりいないし、いいことだとも思わないが、僕はどうしても自分の経験の少なさをコンプレックスのように感じてしまう。
僕の代は比較的未経験者の割合が多い方だが、自信家も多くて自分のように気にしている人は少ないように見える。練習中のショートトークでも自信を持って発言している。一方で僕は練習中に思うことがあっても発言の直前で自信がなくなり、思いとどまってしまうことが多い。そもそもラグビーを始めたのが遅い上に、2年連続で怪我をしてしまいプレー時間が少ないことも自信のなさの原因だと思う。とにかく自分に自信がない。
今の自分は憧れていた姿とは程遠い。入部当時の僕は、側から見れば未経験者などとは分からず、プレーでも声出しでもチームを率いていた先輩方に憧れ、勇気付けられていた。
四年生になった今、自分は絶対にチームを率いる立場にならなければならない。この一年で僕はかつて自分が憧れていたような存在になれるだろうか。緊急事態宣言も再々延長され、プレーできる時間がどんどん少なくなっている。今年は何より怪我をせず、最後にやり切ったと思えるように全力で取り組んでいきたい。
次は長い間リハビリを頑張っている野田くんにバトンを回します。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(13)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 将来を見据えて (04/09 21:05)
- 深化と探索 (04/08 10:45)
- 自由と責任 (04/05 11:24)
- 誰かのレコメンド (04/03 18:30)
- 義務教育 (03/31 13:02)
- CC (03/29 08:19)
- 積読 (03/27 18:41)
- 勝負の1年 (03/25 22:05)
- 自己管理 (03/21 22:45)
- 今日の反省 (03/18 18:00)
- 匂い (03/15 18:00)
- 日記 (03/12 18:31)
- 目的意識 (03/10 16:50)
- 幸運 (03/07 20:47)
- 自信 (03/05 21:00)
- イチブトゼンブ (03/02 22:15)
- カップ焼きそば (03/01 18:54)
- トップリーグ開幕 (02/25 18:10)
- 縄跳びの教え (02/22 16:00)
- ”型”をつくる (02/20 23:17)
コメント