定期戦 試合結果
| 東京大学 | 京都大学 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22 | 5 | - | 5 | 17 | |||
| 17 | 12 | ||||||
| T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 0 | 0 | 前 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | 1 | 0 | 0 | 後 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 4 | 1 | 0 | 0 | 計 | 3 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
| 日付 | 2021/12/19 |
|---|---|
| Kick off | 12:00 |
| 試合会場 | 秩父宮ラグビー場 |
| レフリー | 山本 哲士 |
| アシスタントレフリー |
[戦評]
・A戦
100周年の節目で秩父宮という大舞台の中、ラグビーをさせて頂けたことを本当に嬉しく思います。また、京都大学はこの4年間で1度も勝ったことの無い相手であり、4年生の最後に勝利することが出来て最高でした。
やはり、今年継続してフィジカルの強化とコンタクト練習に取り組んできたことが最後に実を結んだのだと思います。
来週の名古屋大学が今シーズンの最終戦となるので、チーム一丸となって勝利して今年の代の強さを証明します。
引き続きご声援のほど宜しくお願い致します。
4年 杉浦育実(#10)
まず第一に、京都大学という素晴らしい相手と秩父宮という素晴らしい場所でラグビーをさせてもらえることに感謝し、そして仲間を信じて思いっきり暴れようと試合に臨んだ。
拮抗した展開が続いたが、中でプレーしていた中では少しも負ける気がしないような自信を全員が感じていたように思う。とにかく楽しい夢のような時間を過ごすことができた。
次戦、名古屋大戦は4年間の全てをぶつけます。
4年 吉田有佑(#20)
チームとして大事にしてきた伝統の京大戦、それも秩父宮開催での試合でグラウンドに立てたことをとても嬉しく思います。
この試合は個人としても怪我明け最初の試合であったこともあり、気合い十分で臨みました。しかし結果としては、足が上手く動かなかったり冷静さを欠いてしまったりと情けないところを見せてしまい、失点にも繋がってしまいました。
今回の試合では、特に4年生の存在の大きさを感じました。自分も彼らのような頼もしい選手になれるよう、心身ともに成長を続けていきたいと思います。
3年 大山修蔵(#25)
東京大学
| リザーブ | T | G | P | D | 交代 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 石田 健太郎 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 17 三方 優介 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 18 池上 暁雄 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 19 岩下 大斗 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 20 吉田 有佑 (4) | 1 | 0 | 0 | 0 | ← 7 北野 公一朗(40分入替) |
| 21 魚住 承吾 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 22 財木 一多 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 23 鈴木 陸人 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 24 佐川 正憲 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 10 杉浦 育実(75分入替) |
| 25 大山 修蔵 (3) | 0 | 1 | 0 | 0 | ← 9 津田 遼大(75分入替) |
| 背番号 | ポジション | 名前 | 交代 |
|---|---|---|---|
| 1 | PR | 和氣 宏典(3) | |
| 2 | HO | 渡邊 将太(3) | |
| 3 | PR | 山田 康策(5) | |
| 4 | LO | 佐竹 開斗(3) | |
| 5 | LO | 森本 智仁(4) | |
| 6 | FL | 高原 彰吾(4) | |
| 7 | FL | 笹井 亮志(3) | |
| 8 | No8 | 中山 脩(3) | |
| 9 | SH | 久家 杏太(3) | |
| 10 | SO | 村上 敬一朗(2) | |
| 11 | WTB | 酒井 寛太朗(4) | |
| 12 | CTB | 宮原 正重(3) | |
| 13 | CTB | 水野 武(4) | |
| 14 | WTB | 加清 渓太(2) | |
| 15 | FB | 松本 和樹(4) | |
| 16 | R | 小向 拓未(2) | ← 2 渡邊 将太(64分入替) |
| 17 | R | 宮田 墾(5) | |
| 18 | R | 佐藤 孔明(2) | |
| 19 | R | 梅園 倫太郎(2) | ← 5 森本 智仁(39分入替) |
| 20 | R | 朝比奈 佑紀(2) | |
| 21 | R | 伊藤 佳樹(5) | ← 8 中山 脩(52分交代) |
| 22 | R | 野澤 朋仁(1) | ← 9 久家 杏太(63分入替) |
| 23 | R | 大鶴 健(1) | ← 10 村上 敬一朗(18分入替) |
| 24 | R | 加藤 聡(4) | |
| 25 | R | 荻野 晃平(3) |


















.jpg)









