ラグビー部リレー日記

スポーツの良さ

投稿日時:2018/08/21(火) 20:51

ラグビー場でバッタを捕まえる少年の心を失わないれおさんからバトンを受け取りました、1年の日浦です。



 



13泊14日の鬼のように長く思えた夏合宿も、もう終わりに近づいています。今回、私はラグビー部に入って学んだことについて書きたいと思います。



 



ラグビー部に入るまでラグビーという競技に触れることが無かった私は、ラグビーのボールを選手全員の手で実直にトライラインまで運んでいく姿に感動しました。先日東大ではないラグビーの試合をじっくりと見る機会があったのですが、ラグビーの試合の面白さを実感しました。試合中に仕事をしていると気づかなかった、勢いのあるタックルや早いパス回し、特にラインアウトは見ていてとても面白かったです。私は昔から運動神経が良くなかったので、球技ではどれだけボールから逃げるか、パスが来ない位置を探せるか、他の競技ではあまり参加していないことが先生にバレないかなどだけを追求して生きてきました。なので、スポーツというものの良さを自分で感じたことは少なかったですが、ラグビー部に入って知ることが出来てよかったです。



 



文章を書くのが苦手なので、読みにくい文だったかもしれませんが最後までお読み頂きありがとうございました。



 



次は、1年マネが洗濯していた洗濯機に自分の洗濯物を入れ衝撃を与えた、虎さんにバトンを渡したいと思います。




 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2025年7月

<<前月翌月>>
2025/07/29(火) 18:56
国宝
2025/07/28(月) 15:45
汗・耐久・密着
2025/07/27(日) 18:27
黄金世代
2025/07/21(月) 15:00
夏という季節
2025/07/18(金) 23:52
筑波のロマン
2025/07/14(月) 20:18
独断と偏見によるトイレ
2025/07/13(日) 22:22
コントローラブル
2025/07/12(土) 17:54
城の話
2025/07/10(木) 16:01
天神ビックバン
2025/07/10(木) 10:00
夏だ 海だ
2025/07/05(土) 16:35
夏の味方

アーカイブ

ブログ最新記事