- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- なんか深い人間になりたい。
ラグビー部リレー日記
なんか深い人間になりたい。
投稿日時:2021/07/20(火) 18:55
自分と同じくゲレーロJr.と同い年の津田さんからバトンを頂戴しました、2年の方の岩下です。津田さんは最近髪型を変えていて、それがかなりキマっていたのが印象深いです。髪型で迷走してその度に失笑を生む自分としては尊敬の念が尽きません。
幸か不幸か2か月前に同期の中で一番早く誕生日を迎えました。成人したあたりから、段々と新たに歳を重ねることへの喜びが薄れ、昔に比べて自分が成長してるのかどうか考えることが増えました。昔なんとなく抱いていた大人のイメージを体現できているのか?と。しかし、今と昔で自分の中で変わったことといえば、脂の多いカルビよりハラミを好むようになったこととか、カップアイスを二回に分けて食べるようになったとか、ゲームの発売よりも自家製梅酒の完成の方が楽しみになったとか、コンビニ弁当も驚くような底の浅いことばかりです。しかもこれらはどちらかといえば肉体的な話であって、精神的なものじゃないです。
そもそも大人ってなんだろう?昔持っていた理想的な大人のイメージは「精神的な余裕のある人」でした。なので、昔から「なんか深みのある人間になりたい」という何とも浅い感じで生きてきましたが、そんなんでうまくいくはずもなかったので「大人 条件」で調べてみました。例を紹介します。
・経済的に自立していること。→大学生じゃ難しい気がする。
・一人で行動できること。→なんかしっくりこない。
・恋愛してること。→そんな定義を認めるわけにはいかない。
と、どうも納得できないものが続く中、「計画性を持って行動すること」というものがありました。思えば今まで進路選択や受験という場面で、行き当たりばったりで、ギリギリで間に合わせて生きてきたような気がします。ということで当面の目標として、これを意識して行動してみようと思います。ちょっと無理やりなこじつけに思えますが、ラグビーにも必要なことだと思いますし。とりあえず、放置して積みあがったレポートとテスト勉強というタスクに計画的に取り組みたいですね。期限までもう一週間切ってますが。
特にオチはないので、これで終わりです。読んでくださってありがとうございました。頑張って書いたからレポートに加算したいなぁ。
次はシーズン開始早々に上級生に混ざって練習し活躍している期待のルーキーの昴にバトンを渡します。
恐ろしいことですが彼はスポ身の授業中にまでトレーニングをしているらしく、非常に頼もしいです。今後をとても楽しみにしてます。
幸か不幸か2か月前に同期の中で一番早く誕生日を迎えました。成人したあたりから、段々と新たに歳を重ねることへの喜びが薄れ、昔に比べて自分が成長してるのかどうか考えることが増えました。昔なんとなく抱いていた大人のイメージを体現できているのか?と。しかし、今と昔で自分の中で変わったことといえば、脂の多いカルビよりハラミを好むようになったこととか、カップアイスを二回に分けて食べるようになったとか、ゲームの発売よりも自家製梅酒の完成の方が楽しみになったとか、コンビニ弁当も驚くような底の浅いことばかりです。しかもこれらはどちらかといえば肉体的な話であって、精神的なものじゃないです。
そもそも大人ってなんだろう?昔持っていた理想的な大人のイメージは「精神的な余裕のある人」でした。なので、昔から「なんか深みのある人間になりたい」という何とも浅い感じで生きてきましたが、そんなんでうまくいくはずもなかったので「大人 条件」で調べてみました。例を紹介します。
・経済的に自立していること。→大学生じゃ難しい気がする。
・一人で行動できること。→なんかしっくりこない。
・恋愛してること。→そんな定義を認めるわけにはいかない。
と、どうも納得できないものが続く中、「計画性を持って行動すること」というものがありました。思えば今まで進路選択や受験という場面で、行き当たりばったりで、ギリギリで間に合わせて生きてきたような気がします。ということで当面の目標として、これを意識して行動してみようと思います。ちょっと無理やりなこじつけに思えますが、ラグビーにも必要なことだと思いますし。とりあえず、放置して積みあがったレポートとテスト勉強というタスクに計画的に取り組みたいですね。期限までもう一週間切ってますが。
特にオチはないので、これで終わりです。読んでくださってありがとうございました。頑張って書いたからレポートに加算したいなぁ。
次はシーズン開始早々に上級生に混ざって練習し活躍している期待のルーキーの昴にバトンを渡します。
恐ろしいことですが彼はスポ身の授業中にまでトレーニングをしているらしく、非常に頼もしいです。今後をとても楽しみにしてます。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2025年4月(9)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 自転車 (04/30 23:00)
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
コメント