ラグビー部リレー日記

これからに向けて

投稿日時:2011/09/08(木) 22:27


  こんにちは、大川君からバトンをもらった井上亙です。
 1年のフロントの中で初心者は自分だけなので、早くしっかりとスクラムが組めるよう頑張っていきます。というのも、私は合宿で、フッカーとしてマイボールスクラムでボールを必ず出すということを目標にしたのですが、実際は、スクラムが崩れてハーフに迷惑をかけるシーンが多く、まず相手に押し負けないことを目指したいからです。

 さて11日には、対抗戦が始まり、チームは入れ替え戦を目指して戦っていく訳ですが、多くのOBに言われることが、1年だとか初心者だとか言わずA戦に出ることを目指せということです。
 思えば、自分はそのことに甘えて、自分なりに頑張ったからいいかなと満足していました。練習でも試合でも、相手を何としても倒すんだという気迫もなかったと思います。
 悲観的になりすぎるのは良くないですが、自分の未熟な点を知り、常に上を目指す姿勢こそが東大生に求められていることだとも思います。
 これから、もう一度気合を入れなおし、いつでもA戦に出られるような選手に成るべく、練習に筋トレにと精進していきます。

 拙い文章でしたが最後まで読んで下さり、有難うございました。

 次回は、ただいま可愛さで売り出し中の森君におねがいします。

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ