- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 対抗戦Bセブンス大会
マネージャーブログ
対抗戦Bセブンス大会
投稿日時:2013/04/23(火) 10:04
こんにちは。3年マネージャーの吉松冴です。
白石のリレー日記にもありましたが、先日21日に一橋大学の国立グラウンドで対抗戦Bセブンス大会が行われました。
結果は惜しくも決勝で立教大学に敗れ準優勝でしたが、みんなとてもいいプレーをしていたと思います。
15人制ももちろん好きですが、7人制はテンポがとても速く展開もスピーディであったため、見ていて面白かったです!
真理子ちゃんは「セブンスの方がいい!」と興奮していました。
雨で気温も寒い中、国立まで足を運んで頂き、ありがとうございました!
さて、今日も普段通りにスパイダーウォークを行いました。
今回は3年森智章のトランプを使って距離を決めました。

エースが100m、ジョーカーが200mとし、その2枚から恵梨ちゃんがカードを引きました。
結果はエースで、無事恵梨ちゃんは部員からの反感を買わずに済みました。

トップを這う4年磯崎。かっこいいです。
ここ数日で風邪の人が減って来たので、この調子で合宿に向けて部員一人ひとりしっかり体調管理を徹底して欲しいです。
白石のリレー日記にもありましたが、先日21日に一橋大学の国立グラウンドで対抗戦Bセブンス大会が行われました。
結果は惜しくも決勝で立教大学に敗れ準優勝でしたが、みんなとてもいいプレーをしていたと思います。
15人制ももちろん好きですが、7人制はテンポがとても速く展開もスピーディであったため、見ていて面白かったです!
真理子ちゃんは「セブンスの方がいい!」と興奮していました。
雨で気温も寒い中、国立まで足を運んで頂き、ありがとうございました!
さて、今日も普段通りにスパイダーウォークを行いました。
今回は3年森智章のトランプを使って距離を決めました。

エースが100m、ジョーカーが200mとし、その2枚から恵梨ちゃんがカードを引きました。
結果はエースで、無事恵梨ちゃんは部員からの反感を買わずに済みました。

トップを這う4年磯崎。かっこいいです。
ここ数日で風邪の人が減って来たので、この調子で合宿に向けて部員一人ひとりしっかり体調管理を徹底して欲しいです。
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(5)
- 2015年5月(6)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(2)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(3)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(7)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(15)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(12)
- 2013年5月(19)
- 2013年4月(16)
- 2013年3月(10)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(3)
ブログ最新記事
- 京大戦に向けて (12/18 00:02)
- 入替戦観戦を経て (12/13 21:50)
- 対抗戦オフ (12/09 23:07)
- BvsC 部内マッチ (11/23 15:41)
- 残された時間 (11/18 14:47)
- 一橋大学戦前日 (11/14 22:00)
- 残された時間で (11/10 09:54)
- フレキシブル (11/02 16:27)
- ホームページ更新 (10/30 15:21)
- ほとんど毎日会うこと (10/25 23:01)
- 復帰に向けて (10/19 23:32)
- 武蔵戦にむけて (10/13 13:07)
- B戦勝利! (10/05 21:27)
- 最高のコンディションで臨むために (10/01 09:05)
- 次の試合を見据えて (09/22 10:00)
- 対抗戦に向けて (09/10 09:53)
- 成城戦にむけて (09/10 09:22)
- 成城戦まであと10日! (09/03 09:29)
- 夏合宿終了です! (08/26 07:28)
- 1年生紹介 (08/06 09:39)
コメント