ラグビー部リレー日記

NO脳震盪

投稿日時:2013/08/06(火) 22:30

加藤さんよりバトンを受け取りました、2年の松田尚之です。

前回リレー日記を書かせていただいたのは4月30日で、その時は脳震盪で安静を余儀無くさせられていました。さて今回はというと、今回も脳震盪で安静を余儀無くさせられています。
脳震盪になるとリレー日記が回ってくるのか、はたまた、リレー日記が回ってくると脳震盪になるのか。脳震盪とリレー日記の密接な関係を疑わずにはいられません。

冗談はさて置き、僕個人として脳震盪が多いです。毎回症状は軽く、レントゲンやCTで調べても大丈夫なのですが、やはり回数が多いのが宜しくないようです。
いよいよ貧弱な脳味噌をどうにかしなければなりません。
前回のリレー日記で掲げた目標には遠く及ばず、その結果としての今回の脳震盪。
再び、怪我を起こさない強靭な肉体の必要性を認識しました。

明日からは山中湖で夏合宿です。
皆が辛い練習をしている横で、ストレッチをするのは本当に後ろめたい限りです。
どんな顔でストレッチポールに乗っていればいいのか分かりません。
僕がストレッチをしている間に、他の部員たちは厳しい練習を乗り越えてメキメキと上達していくことを考えると、正直焦りを感じます。
ただ、もうこれ以上脳震盪を起こしては良くないので、矛盾してはいますが、出来るだけ早く、出来るだけ慎重に復帰したいと思います。


もうこれ以上チームに迷惑をかけたくないです。
本当に申し訳ございませんでした。



次は3年の小田部さんに回したいと思います。


コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ