マネージャーブログ

<<前へ次へ>>

ジュニア練開始

投稿日時:2015/04/21(火) 09:07

マネージャーブログをご覧の皆様こんにちは。
2年のマネージャーの藤生です。

今日はあいにくの曇り空でしたが、最近は温かい日差しの下、心地よい風が感じられるピクニック日和ならぬ、
マネージャー日和といえる日も増えてきました。

 

今日から、ジュニア練が始まりました。
初めての練習、辛い早起きを乗り越えてたくさんの新入生が来てくれました。

 

また、プレーヤーだけでなく新マネージャーの橋本くんも来てくれました。
男性スタッフとしてこれから活躍してくれることを期待しています。

 

さて、新入生の様子を見ていると、私たち新2年生も1年前を思い出します。
少しは成長できたでしょうか?これからは先輩としての役割もしっかり果たしていけたらと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

新入生セブンス大会

投稿日時:2015/04/18(土) 21:05

マネージャーブログをご覧の皆様こんにちは。
新2年マネージャーの澤です。

本日、新入生によりセブンス大会が行われました!
未経験者も含め、多くの新入生が参加してくれました。



新入生とは思えない鋭いタックルや素晴らしい走りを見せてくれて、駒場グラウンドは大いに盛り上がりました。
一人でも多くの新入生が入部してくれて、東大ラグビー部の部員として活躍してくれるのが非常に楽しみです。

来週からは新入生の朝練が始まります。
お時間がございましたら、ぜひグラウンドへいらっしゃって新入生を応援してください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 

春が来ました

 written by 壇辻 恵見 投稿日時:2015/04/05(日) 08:11


マネージャーブログをご覧の皆さん、おはようございます。
新2年マネージャーの壇辻です。
4月に入り、新年度が始まりました。皆さん、新生活のスタートに慌ただしい毎日を送られていることかと思います。
東大ラグビー部も、新歓活動と練習に大忙しです。
写真は、3/31と4/1に行われたテント列勧誘の様子です。1日中立ち仕事でしたが、部員たちの明るさで楽しい2日間となりました。




新2年生の私にとって、初めての新歓活動はとても新鮮です。たくさんの新入生とお話が出来たり、一緒にごはんを食べたり。ラグビー部について新入生に説明していると、自分でも気づいていなかったラグビー部の魅力を発見でき、私たち現役部員にとっても良い経験になるのではないか、と思います。


春といえば、桜の季節ですね。ラグビー場沿いの桜もついに、満開になりました。













綺麗な桜の下で、部員たちの愉快なパフォーマンスを見ながら、ごはんを食べるお花見のイベントも迫っています。
これからもたくさんイベントが待っているので、新入生の皆さんはぜひお越し下さい。

新歓期を終えて、新しい部員と一緒に活動できるのが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今年初試合

投稿日時:2015/03/25(水) 22:04

マネージャーブログをご覧の皆様、こんにちは。新3年の小山田です。
木々の芽吹きに春を感じるこの頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

日増しに暖かくなっていき、練習しやすい気候になってきました。

学生は春休み期間ですが毎朝のようにグラウンドで練習が行われています。

 

さて、数日前の3月19日にBYB戦がありました。

ここ最近はこの試合への勝利に向け練習をしてきました。

 

結果はABCの全試合、勝利を収めました!2015年初の試合、気持ちの良い切り出しです!特に新2年生は試合で初勝利を挙げたので本人たちの自信になったと思いますし、私たちマネージャーも嬉しかったです。

 

 

今回はそんなBYB戦の日のオフショットをご紹介したいと思います。

 

1枚目はプレーヤーたちがテントを組み立てている所です。

テントや櫓を1から組み立てます。慣れた手付きで素早く協力し合いながら組み立てていました。ホームで試合を行う時は、こうやって毎回会場作りをしています。
 

 

 

2枚目は、試合後にフィットネスを行っている所です。

試合後で疲れ切っているのにも関わらず、身体を追い込み鍛えています。

限界知らずで、抜かりない練習をこなして、感服させられます。

 

 

いつも温かい応援支援有難う御座います。

森主将の新チームが始まってから早1ヵ月半、これからも日々精進していき貪欲に成長して参ります。

これからも変わらない応援宜しくお願いいたします。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

White Day

 written by 佐野 恵梨 投稿日時:2015/03/14(土) 12:44

マネージャーブログをご覧の皆様、こんにちは。
4年の佐野恵梨です。宜しくお願い致します。

本日3月14日は、アジア圏にしか存在しないという「White Day」です。
練習が終わると選手がマネージャーにバレンタインデーのお返しをくれました!


左からプレゼントをもらう2年壇辻・竹村とそのプレゼントを渡す2年平田と森下です。
他にもマネージャーの唯一の男子スタッフ藤永からは1人1個ケーキをもらいました。

藤永は機械に強いので、機会に弱い女子マネージャーにとってとても心強いです。
下の写真は部のプリンタを直してくれている様子です。全身全霊です。


3月19日には今年度の初戦であるB.Y.B.戦があります。
下の写真はトレーナーの子達が部員のSCATの記録をとっている様子です。

SCATは脳震盪発生時の判断基準になる大切なものです。
マネージャーも試合に向けて、怠りがないよう確認を重ねて準備をしていきたいと思います。
お時間ございましたら、グラウンドにお越しください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
 
«前へ次へ»

ブログ最新記事