マネージャーブログ

<<前へ次へ>>

練習用ウィンブレ

 written by 加藤 なつき 投稿日時:2013/12/10(火) 07:51

おはようございます。4年の加藤なつきです。
今日、12月10日(火)はお昼前から雨の予報で、今はポツポツ降り始めています。
風も強くなるようで交通機関にも少し影響が出るようです。

さて、2年の勝田大智が考案したデザインで練習用ウィンブレを作りました。



1年生~3年生まで着ていますが、4年生はあと1ヶ月なので購入した人は少ないようです。
寒い季節がまだまだ続くので、暖かい格好をして、風邪を引かないよう心がけたいです。

4年 加藤なつき

防寒対策

 written by 加藤 なつき 投稿日時:2013/12/06(金) 07:32

おはようございます。4年の加藤なつきです。
昨日12月5日(木)に引き続き、今日も暖かい天候が続いております。

しかし、朝晩の冷え込みは続くので少し防寒対策が必要になってきました。



マネージャーは水を触ることが多いので、指先が大変冷たくなります。
3年生の吉松冴は手袋をして対策していました。



やはり部員も指先が寒いようで、4年の榊田俊也と2年の木下魁も手袋をして、練習を行っていました。

今日12月6日(金)までは暖かい気候ですが、明日からは寒くなる予報なので
風邪をひかないようにして欲しいです。

4年 加藤なつき

来年に向けて始動

 written by 加藤 なつき 投稿日時:2013/12/05(木) 09:19

おはようございます。4年の加藤なつきです。
本日12月5日(木)から来年の主導陣による練習が始まりました。
毎日ではなく、毎週木曜日に行うことに決定しました。





来年の主将である、3年松木秀伸が指揮をとりながら練習を進めている光景を見て、
すごく頼もしいと感じると共に、とても寂しい気持ちになりました。

ジュニアとシニアが共に練習をしていて、東大ラグビー部はこんなにも人数が増えて、
活気溢れるチーム、組織に成長していたんだ、と今日改めて気づくことができました。

来年も4年生12人が抜けるので、新入生を12人以上は東大ラグビー部に入れて欲しいと願います。

4年 加藤なつき

練習開始

 written by 加藤 なつき 投稿日時:2013/12/03(火) 07:53

おはようございます。4年の加藤なつきです。
12月3日(火)の朝は雲一つない快晴で、日中は気温が上昇し暖かくなる予報で
早朝もあまり冷え込んでいないので、安心しています。

今日は対抗戦が終わり、初めてのグラウンド練習です。





今週末の12月7日(土)には対抗戦入替戦が熊谷ラグビー場で行われるので、後輩部員は来年の参考にするため
観戦に行くことになっています。今年、果たせなかった入替戦出場、
そして入替戦で勝利することを後輩たちには必ず果たして欲しいと心から思います。

また、12月8日(日)には名古屋大学との定期戦が駒場にて行われます。
お時間があれば是非、足をお運び下さい。

4年 加藤なつき

武蔵戦前日

 written by 吉松 冴 投稿日時:2013/11/23(土) 15:03

こんにちは。3年マネージャーの吉松冴です。
今日はとても暖かく、気持ちよく練習できました。
 
 
明日の武蔵戦のジャージ授与式の前に落ち葉を掃除しました。
もう秋も終わりに近づいているのですね。早いものです。
 
 
明日は駒場グラウンドで14時キックオフです。ついに対抗戦最終戦です。
忙しいとは思いますが、応援よろしくお願い致します。
«前へ次へ»

ブログ最新記事