練習試合 試合結果
東京大学B | 東京農業大学B | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
36 | 12 | - | 14 | 26 | |||
24 | 12 |
T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 1 | 0 | 0 | 前 | 2 | 2 | 0 | 0 |
4 | 2 | 0 | 0 | 後 | 2 | 1 | 0 | 0 |
6 | 3 | 0 | 0 | 計 | 4 | 3 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
日付 | 2019/11/02 |
---|---|
Kick off | 10:30 |
試合会場 | 東京大学 駒場キャンパス ラグビー場 |
レフリー | 前川 涼 |
アシスタントレフリー | 原 大雅 |
【選手交代情報】
後半21分入替 14番 表 → 15番 大山
後半38分交替 21番 川端 → 13番 今塩屋
【感想】
自分にとって約半年ぶりの試合となり、まともにプレーできるか不安でしたが、勝利することができて嬉しいです。
ATでもDFでもプレッシャーをかけ続けるプレー選択を心がけて、意識的に走りました。結果としては、それによって相手が後手に回ってくれたので、試合をコントロールできたと思います。
こういったプレッシャーをかけ続けて試合をコントロールするプレーモデルは、Aチームにも通ずるところだと思うので、そういった意味でチームに貢献できて良かったです。
自分のプレー復帰を支えてくれた両親や医師、スタッフの存在を忘れず、これから活躍したいです。
3年 倉上僚太郎
この試合はキャプテンに選ばれ、Bチーム初勝利を目指して臨んだ。結果は6トライを取っての勝利で、個人的にも初めてのSOで何個かいいプレーも出来たので嬉しかった。また、自分にとってはchasers戦以来の試合でもあり、試合に出てプレーをする楽しさもあった。次の試合も攻守で前にプレッシャーをかけるラグビーをして、勝利を収めたい。
1年 平岡憲昇
入部後2ヶ月かつ未経験の私にとって、初めての試合であったので、個人的には大きな意味を持った一戦であった。
B戦初勝利ということで、それに多少なりとも貢献できたのなら嬉しい。
しかし、自分自身には課題も残った。
それをニ点挙げるなら、一つはスタミナの問題だ。私は今回、予め前半40分の出場を予告されていたので、それに合わせて動けば良かった。にも関わらず、フェイズが続いた場面でバテてしまい、オーバーや9シェイプ、或いはノミネートに入れなかったことが多々あった。最大で80分の出場が考えられる上に、コンテストスクラムがある試合では、今回以上に体力の有無が勝敗を分けることになるだろう。fitnessの強化に精進したい。
二つ目はATにおいて、キャリアーになった時、あまりに安直に突っ込みすぎた。タックラーを10cmでもずらせば、大きくゲインできる。ステップやパスフェイク等、技術力でも勝負できるようになりたい。
課題と表現したが、試合を通してしか気付けない視点なので、むしろミスが出たことを肯定的に捉えて、今後に臨みたい。
1年 笹俣凌
私はこの試合で初めてFWリーダーに任命されました。経験者でないと務められないと思っていたのですが、ジュニアコーチからの推薦を受け良い経験になると思い、受けることにしました。経験が浅い自分は、誰よりも声を出し、強く体を当てていくことを意識しました。そして、今まで以上に勝つことに執着しようと決めました。実際、試合では後半に負傷交代するまではこれらのことを実践することができたと思っています。そして、なによりB戦初勝利をあげることができて、本当に嬉しいです。
いま、東大ラグビー部は対抗戦で思うような結果が出ていないので、Bチームが練習でミスなくAチームにプレッシャーをかけ続けることで、高めあっていきたいです。
1年 後藤達哉
東京大学B
リザーブ | T | G | P | D | 交代 |
---|---|---|---|---|---|
16 角田 慎之介 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 1 石川 悠太(40分入替) |
17 曽根 康世 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 3 岩崎 佑紀(40分入替) |
18 山本 健介 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 9 津田 遼大(50分入替) |
19 廣瀨 健 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 13 今塩屋 亮太(40分入替) |
20 倉上 僚太郎 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 10 佐藤 伶央(40分入替) |
21 川端 拓郎 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 15 大山 修蔵(57分入替) |
22 山田 允 (5) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 2 齋藤 海杜(40分入替) |
23 荒木 裕行 (5) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 6 後藤 達哉(57分交代) |
24 鎌田 明宏 (5) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 8 浦山 裕矢(40分入替) |
25 岩下 大斗 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 4 笹俣 凌(40分入替) |