定期戦 試合結果
東京大学C+若手OB | 京都大学若手OB | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
24 | 7 | - | 12 | 12 | |||
17 | 0 |
T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 0 | 前 | 2 | 1 | 0 | 0 |
3 | 1 | 0 | 0 | 後 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | 2 | 0 | 0 | 計 | 2 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
日付 | 2022/12/24 |
---|---|
Kick off | 10:45 |
試合会場 | エコパスタジアム補助競技場 |
レフリー | |
アシスタントレフリー |
[C+若手OB戦 試合の感想]
京大戦3試合のうちの初戦を勝つことができて嬉しいです。個人的には久々にトライをとれたのを特に嬉しく思います。しかし、全体としてはOBの方々に頼りすぎた印象があり、試合を見返してみても自分のプレーの未熟さを悔しく思う場面が多くあります。チームの勝利に大きく貢献すべく、来シーズンは更に邁進していきたいと思います。
1年 石割真人
今シーズンのラストゲームとなった京大戦は全員に出場機会があるということで、コルツのリザーブだった僕たちにもチャンスが与えられて、とても感謝しております。個人としてはスローに課題が残る結果となり来年以降修正していきたいです。國枝組としての1年間、応援ありがとうございました。
2年 辻翔太
今回はほとんど見せ場を作れないまま終わってしまった。積極的にボールを呼ぶことができなかったこと、スクラムで押された際にブレイクが遅くなってしまったことが特に反省点となった。最高学年となる来シーズンは、低いコンタクトを磨きBを引っ張っていけるプレイヤーになりたい。
3年 池田周貴
東京大学C+若手OB
リザーブ | T | G | P | D | 交代 |
---|---|---|---|---|---|
16 寶島 立之助 () | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 4 礒崎 竜之介(13分入替) |
17 今塩屋 亮太 () | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 8 前原 一輝(40分入替) |
18 鷲頭 一貴 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
19 矢野 翔平 () | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 5 松本 純輝(40分入替) |
20 小田部 幹 () | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 25 二宮 樹輝(40分入替) |
21 永安 智哉 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 7 池田 周貴(7分入替) |
22 佐藤 伶央 () | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 13 甲斐 豊(40分入替) |
23 齋藤 千秋 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 21 永安 智哉(16分入替) |
24 細谷 光史 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 11 石割 真人(18分入替) |
25 二宮 樹輝 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 24 細谷 光史(19分入替) |
26 倉上 僚太郎 () | 0 | 0 | 0 | 0 |
C+若手OB定期戦 試合情報一覧
2022/12/24 京都大学若手OB ○ 24-12 ●
京都大学若手OBとの戦績
過去の戦績はありません