「エミネクラブタグラグビー教室」駒場ラグビー場にて開催
2006/04/08
2006年4月16日(日)東京大学駒場ラグビー場にて、第一回「エミネクラブタグラグビー教室」が開催されます。
東京大学ラグビー部では、本活動の主旨に賛同し、駒場人工芝グラウンドを提供するという形で、協力を行っております。
HPご覧の皆様で、興味のある方は是非ご参加ください!!
(東大ラグビー部部員、コーチも多数参加の予定です。)
誰でもできる かんたんスポーツ「タグラグビー」のお誘い
「タグラグビー」というスポーツを知っていますか?
ボールを使った追いかけっこのようなかんたんスポーツです。
「ラグビー」のタックルの代わりに腰に付いたタグを取るので
ぶつかりあいがなく安全です。
特別な技術は必要ありません。
タグをつけて、仲間とパスをつなぎあい
ボールを持ってゴールに走りこめばトライ!得点です!
誰でも活躍できて
男子も女子も大人も子供もみんな一緒に楽しめます!
『一人はみんなのために、みんなは一人のために』
パスで仲間と助けあうチームワークのスポーツです。
ぴかぴかの人工芝のグラウンドで
すてきな仲間と一緒に思いっきり走って汗をかいて笑ってみませんか?
-----------------------------------------------
すてきな仲間と
いつも楽しく
かんどうスポーツ!
エミネクラブ タグラグビーのご案内
-----^0^----------------------------- ^0^/----
日時:4月16日(日)10:00~12:00
※雨天決行(小雨の場合)
場所:東京大学駒場キャンパスラグビー場 (井の頭線駒場東大前駅徒歩3分)
※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
対象年齢:小学校1年生以上の子供から大人まで
持ち物:運動できる服装、靴(スパイクはご遠慮ください)、飲み物
参加費:大人1,000円 学生500円
コーチ:村田祐造(ムラタグコーチ)
(ラグビーW杯2003 日本代表テクニカルコーチ、東京大学ラグビー部OB)
特別ゲスト:辻高志選手(NECグリーンロケッツ)
当日の連絡先:木村 090-5203-4264
主催:NPO法人エミネクロススポーツワールド
◎エミネクロスとは?
『スラムダンク勝利学』でおなじみの辻秀一先生が主催するNPO法人です。
子供のためのスポーツ塾などを開催し、
スポーツを通して元気・感動・仲間・成長を感じることを目的に活動しています。
HP: http://www.npo-sportsworld.com/
記事一覧
- リレー日記を更新しました。 [2025/04/30]
- 受験生応援企画を更新しました。 [2025/02/24]
- 2025年度”voice”を公開しました [2025/02/14]
- 令和6年度納会が行われました [2025/02/01]