- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 一年前
ラグビー部リレー日記
一年前
投稿日時:2014/03/21(金) 10:59
入部当初からずっとお世話になっている平松さんからバトンを受け取りました、新2年の井上です。
気付けば私が入部してからもうすぐ1年が経とうとしています。
そこで今回は自分の一年前を振り返りたいと思います。
2013年3月、無事に東京大学に合格した私は、大学で何をするかあまり計画を立てておらず、高校で弓道部に所属していたため、「やっぱ弓道続けるのかな」程度にしか考えていませんでした。
そんな中迎えた4/1の諸手続きの日のテント勧誘。私はラグビー部のテント勧誘に捕まることなくテント列をくぐり抜けたのですが、全てのテントを抜けた先に待ち構えていたのは、ラグビー部の先輩と一緒にいた高校も同じで今も部の同期である梶村くんでした。「飯おごり連れてってもらえるらしいから行こうぜ!」と梶村くんに言われるがままのこのこと付いて行きました。
その日から体験練習に何度か顔を出していたら、ラグビー部の雰囲気に惹かれて、気付いたら入部を決心していました。
部の雰囲気の良さはもちろん、ラグビーの楽しさに気付けたのも、今こうして辛いながらもラグビーを続けラグビーを楽しんでいるのも、去年の先輩方の熱烈な勧誘のおかげでした。
あれから1年が経ち、今度は自分が新入生を勧誘する立場です。
私は新歓委員ではないですが、自分のように一人でも多くの人にラグビーの良さ・楽しさを知ってもらえるように、また、熱意のある新入生に入部してもらえるように勧誘を頑張っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次は新歓委員で、いつも元気な田中翔太さんにお願いしたいと思います。
新二年 井上啓太
気付けば私が入部してからもうすぐ1年が経とうとしています。
そこで今回は自分の一年前を振り返りたいと思います。
2013年3月、無事に東京大学に合格した私は、大学で何をするかあまり計画を立てておらず、高校で弓道部に所属していたため、「やっぱ弓道続けるのかな」程度にしか考えていませんでした。
そんな中迎えた4/1の諸手続きの日のテント勧誘。私はラグビー部のテント勧誘に捕まることなくテント列をくぐり抜けたのですが、全てのテントを抜けた先に待ち構えていたのは、ラグビー部の先輩と一緒にいた高校も同じで今も部の同期である梶村くんでした。「飯おごり連れてってもらえるらしいから行こうぜ!」と梶村くんに言われるがままのこのこと付いて行きました。
その日から体験練習に何度か顔を出していたら、ラグビー部の雰囲気に惹かれて、気付いたら入部を決心していました。
部の雰囲気の良さはもちろん、ラグビーの楽しさに気付けたのも、今こうして辛いながらもラグビーを続けラグビーを楽しんでいるのも、去年の先輩方の熱烈な勧誘のおかげでした。
あれから1年が経ち、今度は自分が新入生を勧誘する立場です。
私は新歓委員ではないですが、自分のように一人でも多くの人にラグビーの良さ・楽しさを知ってもらえるように、また、熱意のある新入生に入部してもらえるように勧誘を頑張っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次は新歓委員で、いつも元気な田中翔太さんにお願いしたいと思います。
新二年 井上啓太
この記事を書いたメンバー
アーカイブ
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 越冬 (01/24 18:38)
- 遠距離になる君へ (01/21 01:26)
- バチバチ 2023 (01/13 07:00)
- Wonderwall (12/23 16:10)
- 誇り (12/22 18:30)
- 彩り (12/21 17:21)
- 綾織なす華やかなりし日々 (12/20 17:19)
- 幸せな地獄 (12/19 16:30)
- かっぱえびせん (12/18 20:57)
- ありがとうございました。 (12/17 18:40)
- 「伝える」 (12/16 18:00)
- 少年は戦士になる (12/15 12:30)
- 10+α (12/14 13:00)
- わたしの置かれた場所 (12/13 17:00)
- ラグビーを楽しむ (12/12 17:50)
- 部活動をするということ (12/11 17:38)
- 深み (12/10 19:00)
- 挫折、そして超克 (12/09 15:30)
- 羅針盤 (12/08 17:22)
- 過信すること (12/07 19:01)
コメント