定期戦 試合結果
| 東京大学A | 東北大学A | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 15 | - | 12 | 12 | |||
| 5 | 0 | ||||||
| T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 1 | 0 | 前 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 1 | 0 | 0 | 0 | 後 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | 1 | 1 | 0 | 計 | 2 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
| 日付 | 2012/05/19 |
|---|---|
| Kick off | 14:00 |
| 試合会場 | 東京大学ラグビー部グラウンド |
| レフリー | |
| アシスタントレフリー |
今試合の感想
豊田(12番、4年生)
東北大戦には2年生の時から出場させてもらっているが、昨年一昨年ともに悔しさの残る敗戦となってしまったので今年こそはという思いで臨んだ。その中で、今回は勝利をつかむことができてその点は素直にうれしい。OB戦、ソウル大戦と課題になっていたエリアマネジメントにおいても比較的敵陣にとどまることができた。しかしながら、敵陣深くでのアタックチャンスを何回も得ながら自分たちのミスで取りきれないシーンが非常に多く、前半には1度自陣深くに入られるとあっさりとトライを許してしまう締りのないゲームとなってしまった。立教、明治と試合が続くが気持ちを入れなおして臨んでいきたい。
梶川(2番、3年生)
今回は久しぶりのAチームでスイカを着てのスタメン出場だったので、なんとか首脳陣にアピールしようとしたのだが、全くやろうと思っていたことが出来なかった。非常に悔しい。今後も試合は続くので、練習からアピールしていきたい。
猪熊(7番、3年生)
まずは試合に勝つことができて良かった。しかし東北大のゴール前ラインアウトモールからのトライでは自分のディフェンスの甘さを感じた。やるべきことをやった上で自分のプレーを出せるようにしていきたい。
東京大学A
| リザーブ | T | G | P | D | 交代 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 荒巻 大智 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 17 加納 達彬 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 2 梶川 賢介(48分入替) |
| 18 大川 充穂 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 19 加子 喬之 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 5 白石 勘太郎(40分入替) |
| 20 持田 公孝 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 6 大熊 将平(71分入替) |
| 21 桑江 和秀 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 13 岡崎 拓也(40分入替) |
| 22 平松 正大 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 |


















.jpg)









