対抗戦B 試合結果
| 東京大学 | 明治学院大学 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 0 | - | 14 | 54 | |||
| 5 | 40 | ||||||
| T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 前 | 2 | 2 | 0 | 0 | 
| 1 | 0 | 0 | 0 | 後 | 6 | 5 | 0 | |
| 1 | 0 | 0 | 0 | 計 | 8 | 7 | 0 | 0 | 
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
| 日付 | 2015/11/01 | 
|---|---|
| Kick off | 14:00 | 
| 試合会場 | 東京大学 駒場キャンパス ラグビー場 | 
| レフリー | 加古 大樹 | 
| アシスタントレフリー | 
2敗を喫してからの明治学院戦。今年度のチームの目標である入れ替え戦出場への望みを繋ぐべく、格上相手に何とか勝利を掴み取るべく挑んだ試合だったが、やはり壁は厚かった。個人的にはスクラムの死守とタックルの精度に拘って臨んだが、まだまだ力不足であると痛感させられた。
残る対抗戦は2試合。来年以降のチームのためにも、僕らの代としての意地を見せるためにも、ここで歩みを止めることなく、最後まで足掻き続けていきたい。
4年山本 高大
今回は全勝で格上の相手という事で、ディフェンスで我慢して少ないチャンスで得点しようと臨んだ試合だった。前半はよくこらえられていたものの後半は相手のペースにのせられて苦しい展開を強いられてしまった。個人的にはアタックで思考が停止してしまったことと、ターンオーバーを意識しすぎてペナルティを重ねてしまったのが一番の反省だった。
対抗戦も残り少ないので早めに修正して次を向いていきたい。
2年松永 迪之
東京大学
| リザーブ | T | G | P | D | 交代 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 16 難波 和之 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 17 宮原 悠太 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 18 森下 幸志朗 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 19 古橋 秀胤 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 20 萩原 雅貴 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 9 木下 魁(74分交代) | 
| 21 菊地 瞭 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 22 石内 鴻壮 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 11 岡本 捷太郎(31分交代) | 
 
    


















.jpg)









