ラグビー部リレー日記

こっから

投稿日時:2016/10/31(月) 23:53

 今回リレー日記を担当します2年の藤平です。
 最近はジャージを作ることが多く、なぜか対戦校のユニフォームに詳しかったりします。今もリハビリ生活を送っているのでそこでのことを書きます。
 
 7月末に肩の手術をして早3か月。みんなの試合を見ているとよく思う。
 
  「いいチームだなぁ」
 
  いや、「いいチームになったなぁ」のほうがしっくりくる。
 
 夏合宿の朝日、対抗戦の明学、成城。部員全員が最後まで勝ちにこだわっていた。チームがひとつになっていた。ラグビーが人を感動させるには実力以外のなにかが必要だと思うけど、今の東大ラグビー部にはそれがあると思う。
 今シーズン対抗戦はあと2試合、目標はもう達成できないかもしれないけど、東大ラグビー部は確実にいい方向に向かっている。
 
 100%を出し切りましょう。今シーズンやってきたこと、これからやることは必ず東大ラグビー部の支えになってくれます。
僕も今できることをがむしゃらにやるだけです。
 
 
 まとまりのない文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。次はフロントローに憧れる1年のPhilipp Buschmannにバトンを渡したいと思います。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年7月

<<前月翌月>>
2025/07/29(火) 18:56
国宝
2025/07/28(月) 15:45
汗・耐久・密着
2025/07/27(日) 18:27
黄金世代
2025/07/21(月) 15:00
夏という季節
2025/07/18(金) 23:52
筑波のロマン
2025/07/14(月) 20:18
独断と偏見によるトイレ
2025/07/13(日) 22:22
コントローラブル
2025/07/12(土) 17:54
城の話
2025/07/10(木) 16:01
天神ビックバン
2025/07/10(木) 10:00
夏だ 海だ
2025/07/05(土) 16:35
夏の味方

アーカイブ

ブログ最新記事