ラグビー部リレー日記

鍋のすすめ

投稿日時:2023/09/30(土) 22:21

 FWに転向した直後に怪我をしてしまった細谷からバトンを受け取りました、4年の安富です。経験のないFWで戸惑うことも多いと思いますが一緒に頑張りましょう。



 ラグビー部員の出身地は全国(どころか世界)様々です。自分は茨城県出身なので、大学生になってから一人暮らしをしています。

 一人暮らしを始めるに当たって最初に不安になるのは食事でしょう。ラグビー部員のために体重を増やしたいが、何を食べたら良いか分からない。そんな人の為に食事の一例を紹介します。

 鍋のもと、ささみor鶏むね肉(皮なし)、ブロッコリーorほうれん草、カット野菜、豆腐をシリコンスチーマーに入れて、レンチンするだけです。米を炊いておいて、鍋を少し食べたら米を鍋に入れます。
 飽きたら鍋のもとを変えましょう。ちなみに自分は一年中これを食べています。

 脂質を抑え、糖質やタンパク質、食物繊維が豊富。緑黄色野菜もあり、不足しがちなマグネシウムも十分入っています。もはや完全食と言えるでしょう。皆さんも是非食べて下さい。とにかくシリコンスチーマーは便利なので取り合えず買っておきましょう。



 次は細木康太郎選手を彷彿とさせる雰囲気を持つ3年の本田にバトンを渡します。怪我に悩まされがちですが、ようやく復帰したところなので今後の活躍が楽しみです。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ