ラグビー部リレー日記

新歓コンパ

投稿日時:2011/04/15(金) 13:36

はじめまして、今回リレー日記を担当することになりました3年の豊田です。加子君の紹介にもありましたが東大ラグビー部には桐朋高校での同期が2人いて、梶川君とは中学から、荒巻君とは高校から同じチームでプレーしています。桐朋の後輩も毎年東大にチャレンジはしているもの残念ながら合格には至っていません。来年こそは後輩が入ってきてくれるものと信じています。

さて、4月に入ってからすでに2週間が過ぎてグランドの横の美しい桜並木も多くが散り、変わって木々の緑が目立つようになってきました。今日の練習中も桜吹雪で前がよく見えないような場面もあり、またグランドには桜のじゅうたんができていて季節の移り変わりを感じるところです。このように周りの風景の美しさや変化に気づけるのも朝練だからこそだとおもっています。そんな中で新入生の皆さんも大学生としての新しい生活にだんだんと慣れてきたのではないでしょうか。ラグビー部では4月に入ってから新入生向けにいくつかイベントを行ってきていますが、その中でも大きなものであった11日の月曜日に生協2階で開かれた新歓コンパには実に多くの新入生に参加していただくことができて部員一同とてもうれしく思っています。

新歓コンパは現役部員によるポジション紹介によってラグビーの魅力を伝えることから始まりました。多くのポジションがあってそれぞれ求められる能力が異なる中でもある程度自由にプレーすることができるとゆうのはラグビーのもっとも大きな魅力の一つだと自分は考えています。その中で僕もCTBの紹介をさせていただきました。その後には毎年恒例のビンゴ大会が開催され、多くの景品を巡って盛り上がりました。最後には今年度の東大ラグビー部PVのお披露目が行われました。僕自身、今年度のPVを見たのはこの日が初めてでしたがとても素晴らしいものでした。新歓コンパに参加できず見ていない新入生の方がいたら新歓のページで公開しているのでぜひ見てください。一見の価値ありです。

こうして約2時間の短い会ではありましたが無事に新歓コンパを終えることができました。ラグビー部ではこれからも17日のセブンス大会や23日のチャリティーイベントをはじめ多くのイベント行っているので新入生の方はぜひラグビー部に足を運んでみてください。

あんまうまい文章は書けないのでこの辺で終わりにしたいと思います。次回は最近僕のことをかっこいいですとか尊敬しますとか言ってくれちゃうかわいい後輩の永田武君にお願いしたいと思います。どうやら最近いいことがあったみたいですよ。 

この記事を書いたメンバー

2025年8月

<<前月翌月>>
2025/08/30(土) 03:10
救われました。ありがとう。
2025/08/23(土) 21:36
ダイジョバナイ
2025/08/20(水) 15:40
柔道布教
2025/08/17(日) 15:51
ただいま合宿中。
2025/08/14(木) 09:47
考えるあたし
2025/08/13(水) 23:18
望むは無限の体力
2025/08/12(火) 12:56
ゴミ出し
2025/08/08(金) 22:13
気絶の刃
2025/08/06(水) 21:54
FODプレミアム
2025/08/06(水) 20:49
勝利は栄光 人生は華 夢は現実
2025/08/01(金) 11:05
惑星コルサント

アーカイブ

ブログ最新記事