ラグビー部リレー日記

慶応戦を終えて

投稿日時:2013/07/01(月) 20:44

おととい春シーズンのターゲットとしてきた慶応戦が行われました。
前半は12-10でリードして善戦していましたが後半で地力の差が表れたのか、結果12-43の敗北。課題を残す内容になってしまいました。
僕はこの試合で後半から出場しました。前半チームが慶応相手に素晴らしいプレーをしているのを外から見て自分もあそこでプレーしていたいと歯がゆく思い、後半ではDFの続く厳しい流れを変えるようなプレーをすることができず無力感を感じ、とても悔しく思いました。

個人的に今年の春は自分自身の成長がとても感じられるシーズンでした。ラグビー3年目にしてようやく体の使い方がわかり始め、いろいろなプレーに自信を持てるようになったこと、Aチームの試合に出ることで高いレベルの経験値を積めたこと。
でも、今まだその成長が結果に結びついていません。チームが勝利して、自分がその勝利に貢献したと思えて初めて成長が意味あるものになると思います。
春シーズンはまだ九州大学との定期戦を残しています。春シーズン最後の試合までさらに成長できるように、そして勝利することができるように、一日一日の練習に気持ちを込めたいと思います。

次は梶房君にお願いします。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年10月

<<前月翌月>>
2025/10/24(金) 12:29
No pain, no gain.
2025/10/18(土) 07:50
銀杏
2025/10/17(金) 19:33
ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル
2025/10/17(金) 00:13
名古屋に行きました。
2025/10/13(月) 16:15
勇気のいらない親切
2025/10/10(金) 16:14
懐かしのDAYS
2025/10/04(土) 23:56
アレルギー
2025/10/02(木) 23:50

アーカイブ

ブログ最新記事