マネージャーブログ

<<前へ次へ>>

大掃除

 written by 栗原 菜緒 投稿日時:2014/03/10(月) 13:44

こんにちは!
新3年マネージャーの栗原菜緒です。
まだ風は冷たいですが、段々と春が近づいてくるのが感じられますね。

先日、年に一度の大掃除が行われました!
部員皆で棚や靴箱、冷蔵庫など普段動かさないものも部室から出し、室内を何もない状態にしてから掃除を始めました。


部室2階では、ちょっとした模様替えも行われました。
テレビやホワイトボード裏などの今まで使われていなかったデッドスペースも収納に利用したので、清掃前より部室が広くなったように感じます。


大掃除を終えて部室はとてもきれいになりました。
ずっとこの状態を保っていきたいです。

 

3月スタート

 written by 渡部 真理子 投稿日時:2014/03/04(火) 09:29

マネージャーブログをご覧の皆様、おはようございます。

一昨日、OB総会が行われました。50名以上のOBの方々にお越し頂き、活動等における質疑応答が繰り広げられました。叱咤激励のお言葉を頂き、東大ラグビー部への熱き思いがひしひしと伝わってきました。
ご期待に沿えるよう、マネージャーとして日々精進して参りたいです。

今日の第二部の8時30分からのグラウンド練習が終了しました。
天気がよく3月らしさを感じられました。


この後プレーヤーはウェイトトレーニング、フィットネスと盛りだくさんです。

そして今日の夜、昨年度のマネージャー慰労会が行われます。
卒部されたマネージャーの先輩と久しぶりにお会いできる上、美味しいフレンチを食べれるということで非常に楽しみにしています。

3月が始まりました。
花粉症の負けず目標を持ち頑張っていきたと思います。

4年 渡部真理子




 

部員紹介三年生①

 written by 渡部 真理子 投稿日時:2014/02/13(木) 16:18

こんにちは。渡部です。
相変わらず寒い日が続いていますね。
駒場グラウンドの雪は、コーチをはじめとするみなさんの雪かきのおかげで人工芝が見えてきました!
ありがとうございます。

今日はグラウンド練習後、ウェイトに向かう3年生を直撃し一言頂いたので紹介します。

まずは、会報の事件簿で大活躍した岡本捷太郎です。

「最近ハマっていることは?」
「ゲーム、特に格闘ゲームにハマっています!」

次は、笑顔に癒される古橋秀胤です。

「一言お願いします!」
「法学部の単位が欲しいです。」
ラグビーでの忍耐強さをいかし頑張ってください。

最後に、謎の多い藤堂欣充です。

「勉強よりパズドラにはまってます!」
ということでマネージャーの山田絵梨香とゲームの話題で盛り上がっていました。

最後までご覧頂きありがとうございました。
次回の部員紹介もご期待ください。

渡部真理子




 

初練習

 written by 渡部 真理子 投稿日時:2014/02/11(火) 10:05

おはようございます。
新4年マネージャーの渡部真理子です。
先日キックオフミーティングが行われ新シーズンが開幕しました。
部員の様子などマネージャーブログを通して皆様にお伝えしていきたいと思っております。
一年間、宜しくお願い致します。

今日は初のグラウンド練習が行われました。
2月8日はこのように雪に覆われ真っ白なグラウンドでした。



が、しかし練習前に自主的に部員が雪かきをしたおかげで、こんなにもきれいになりました。



朝早くからありがとうございます。

雪国出身の私は雪に飽きていましたが、東京での雪景色は新鮮できれいですね。
しかし路面が凍ってきたので転倒しないよう気をつけようと思います。
 

虹が出ました

 written by 加藤 なつき 投稿日時:2013/12/20(金) 07:29

おはようございます。4年の加藤なつきです。
12月20日(金)は2013年最後の朝練となり、遅刻欠席者なしの全員集合です。
練習前までは雨が降っていたのですが、練習が始まると弱まり虹が出ました。



フィットネスをしている最中で、部員は虹どころではありませんが、
一方、マネージャーは少しほっこりした気持ちになることができました。

さて、本日は週に1度の3年生主体の練習日となっており、
毎回この日が来る度に新鮮な気持ちになり、初心の心がよみがえってきます。
3年生マネージャーも新首脳陣が指揮をとっている姿を見て、
とても嬉しいようでより楽しそうに部活をしているので、私自身も嬉しい気持ちになりました。

練習日が残り2日となりましたが、最後まで4年生全員をよろしくお願い致します。

4年 加藤なつき
«前へ次へ»

ブログ最新記事