国公立大会 試合結果
| 東京大学 | 東京工業大学 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 7 | - | 7 | 7 | |||
| 12 | 0 | ||||||
| T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 0 | 0 | 前 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 2 | 1 | 0 | 0 | 後 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | 2 | 0 | 0 | 計 | 1 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
| 日付 | 2021/06/27 |
|---|---|
| Kick off | |
| 試合会場 | |
| レフリー | 片桐伸也 |
| アシスタントレフリー | 鈴木陸人 沖林駿 |
[戦評]
今日の試合はまず勝てて本当によかったです。ここ最近、東工大には負け続けていて、去年惜敗したのでリベンジのつもりで臨みました。試合内容は、かなり反省点も多かったのですが、ラインアウトの精度の低さが浮き彫りになりました。ペナルティを生かしたアタックをすればもっと楽に試合を運べた。
九州大戦に向けて、修正して余裕を持った試合運びをしたいと思います。
3年 後藤達哉(#1)
青山先生や大西さんから試合後厳しい言葉があった通り、自分達のミスでとれるものを落としすぎてかなりしんどい試合となってしまった。序盤に相手に詰められてとんでもパスを放ってしまったのは要反省です。もっと深い立ち位置でラインメイクできるよう練習します。なにはともあれ勝ち切れたのは非常に良いことで、春シーズンでチームに勝ち癖がつくよう次の九州大戦もとにかく勝ちたいです。
3年 杉井智哉(#13)
前半はアタックが続かず自分たちから相手にボールを渡してしまうことが多かった。ディフェンスは安定していたものの相手に対するプレッシャーをかけられなかった。
後半では、エリアマネジメントで勝つことができ、少しずつ継続したアタックを繰り出すことができた。
セットプレー含めミスが多い中で勝ち切ることができたことを自信にして次の試合に挑みます。
4年 垣内太朗(#9)
東京大学
| リザーブ | T | G | P | D | 交代 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 河内 拓仁 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 8 今塩屋 亮太(40分入替) |
| 17 三方 優介 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 2 齋藤 海杜(41分交代) |
| 18 石田 健太郎 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 3 笹俣 凌(61分入替) |
| 19 安富 悠佑 (2) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 7 松本 純輝(63分交代) |
| 20 佐川 正憲 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 21 津田 遼大 (4) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 11 表 光(40分入替) |
| 22 財木 一多 (3) | 0 | 0 | 0 | 0 | ← 21 津田 遼大(44分交代) |
| 23 桑田 昴 (1) | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 背番号 | ポジション | 名前 | 交代 |
|---|---|---|---|
| 1 | PR | 岡村俊吾(3) | |
| 2 | HO | 佐々木雄大(3) | |
| 3 | PR | 原田大(5) | |
| 4 | LO | 白石慧(4) | |
| 5 | LO | 南山孝介(3) | |
| 6 | FL | 石原啓介(4) | |
| 7 | FL | 岡山宙央(2) | |
| 8 | No8 | 飯田翔悟(5) | |
| 9 | SH | 濱本存詞(4) | |
| 10 | SO | 河端省吾(3) | |
| 11 | WTB | 正木駿兵(3) | |
| 12 | CTB | 白石魁(3) | |
| 13 | CTB | 坂井朗(5) | |
| 14 | WTB | 田中亜龍(3) | |
| 15 | FB | 柳井優作(6) | |
| 16 | R | 池田琉人(2) | |
| 17 | R | 日高清史郎(1) | |
| 18 | R | 小森翔太(3) | ← 1 岡村俊吾(64分交代) |
| 19 | R | 鱒村颯太(2) | |
| 20 | R | 伊藤正紀(1) | |
| 21 | R | 大池寛太(2) | ← 14 田中亜龍(57分入替) |
| 22 | R | 山本大輔(2) |


















.jpg)









