2011年度OB総会
2012/03/06
3月4日(日)、駒場ファカルティハウスにて、2011年度東京大学ラグビー部OB総会が行われました。
例年通り、昨年度のOB会活動報告、決算報告、新年度の役員選任、予算案の承認などが行われました。
加えて今回のOB総会では、昨年度の90周年記念事業の報告が行われたほか、東京大学ラグビー精神、駒場ラグビー場のメンテナンスについて議論が行われました。特に、これからのラグビー部の活動に関わるラグビー場についての議論には、多くの時間が割かれました。部員は、普段何不自由なく使用しているラグビー場の大切さを改めて実感していました。
最後に、現役チームから今年度の活動計画が内田監督と井上主将から説明され、今年度は新たな試みとして春季強化合宿が3月20日~23日に行われることが発表されました。会の後は、OB・現役の懇親会が催され、部員は多くのOBの方に激励を受けました。
(下)OB総会の様子

(下)OBの方と交流する部員
例年通り、昨年度のOB会活動報告、決算報告、新年度の役員選任、予算案の承認などが行われました。
加えて今回のOB総会では、昨年度の90周年記念事業の報告が行われたほか、東京大学ラグビー精神、駒場ラグビー場のメンテナンスについて議論が行われました。特に、これからのラグビー部の活動に関わるラグビー場についての議論には、多くの時間が割かれました。部員は、普段何不自由なく使用しているラグビー場の大切さを改めて実感していました。
最後に、現役チームから今年度の活動計画が内田監督と井上主将から説明され、今年度は新たな試みとして春季強化合宿が3月20日~23日に行われることが発表されました。会の後は、OB・現役の懇親会が催され、部員は多くのOBの方に激励を受けました。
(下)OB総会の様子

(下)OBの方と交流する部員

記事一覧
- リレー日記を更新しました。 [2025/04/30]
- 受験生応援企画を更新しました。 [2025/02/24]
- 2025年度”voice”を公開しました [2025/02/14]
- 令和6年度納会が行われました [2025/02/01]