vs名古屋大B

2006/12/07

Aに続いて行われたB試合では、Aの敗戦の雰囲気を少しは晴らしてくれる勝利をBチームが掴んだ。

個々人の思い切ったプレーが目立ち、特にSOの森井はうまくキックで陣地を奪い、走ってもトライをとってと活躍した。

他にもケガ明けの選手が思い切ったプレーをみせ下からの突き上げを感じられる試合となった。

 

三笠監督

長い怪我から復帰したプレイヤー、Jrでこつこつと努力してきたプレイヤーが一体となって掴んだ素晴らしい勝利。
Bで出場した選手は、この試合での経験を忘れずに、「元気・感動・仲間・成長」を大事に今シーズン最後まで取り組んで行って欲しい。
 
ゲームキャプテンとして勝利に胸をなでおろす小栗亮
個人的には悪いプレーが多かったが、チームが勝ててよかった。
 
FWが接点で優位にたってくれたのでBKsとしては楽な試合だった。ただ、やはりミスが多くしまりのない試合であった感は否めないので、残り二週間で修正して京大戦で勝てるようにしたい
 
監督賞をとった星
今回の試合はBチームで3番として出場させてもらいました。自分自身にとって今までとは違う試合への取り組み方がありました。それは普段の練習から声を出すということです。人より走れなくても声を出して指示しろ、と自分に言い聞かせて毎日の練習、そして名古屋大学戦に臨みました。本番ではやはりテンパってしまうことも多々あり、まだまだラグビー脳が足りないことを痛感しましたが、「ここでとろう!」と声を出してチームのみんなとモールを押してトライをとってみんなで肩を叩き合うあの感じがたまりませんでした。
最後に…ラグビー、最高!
 
蹴っても走っても大活躍の森井
まず、試合に勝つことができて本当によかったと思う。
この試合は全員がしっかりコミュニケーションをとって、自分のやりたいことをやることを目標にしていた。その点ではチームがしっかりまとまれていたし、やりたいことをできたと思うのでよかった。
特にFWはディフェンスやブレイクダウン、セットやモールで頑張ってくれて、チームのパフォーマンスがよかったのもFWのおかげだと思う。
個人的にもいろいろイメージしていたことが実現できたし、何より60分間楽しみながらプレーできてよかった。
試合を通して意識していたキックで陣地をとることと、しっかり仕掛けるということができたのは自分の成長を感じることができた。
でも、もっと取れるところがあったし、特にBKsで崩すことが出来なかったことはまだまだ課題だと思う。
今シーズンも残り1試合となったけど、今回の試合のようにコミュニケーションをとって楽しみながらプレーできるようにしたい。そして今回の課題をしっかり修正して次の試合はもっといいプレーをしたいと思う。