ラグビー部リレー日記

冬オフが明けて

投稿日時:2017/02/22(水) 22:39

今年度のリレー日記トップバッターを務めます、1番、センター、浦山。俊足の1番バッターです。さて、今シーズンが始動して早くも3週間が経とうとしている中、大学は春休み、そして友達も特にいない僕は毎日部活と筋トレのみを繰り返す日々を送っています。リレー日記のトップバッター、普通であれば今年の抱負を宣言したり、ラグビーについて語ったりするのかもしれません。しかしながら今の僕の毎日には部活が有り余っているので、この冬オフを中心としたラグビー以外のことについて話したいと思います。

冬オフで1番大きな出来事は、5年ぶりに日本を離れ、ドイツへ旅行に行ったことです。デュッセルドルフに降り立ち、約6日間で、ケルンに寄ってからブレーメンまで北上、そこを拠点としてハンブルクにも足を運びました。このドイツ旅行は僕自身初のヨーロッパだったのですが、正直ヨーロッパだったらフランスやスペイン、イタリアなどのラテン系の国に興味があり、ドイツには微塵も興味がありませんでした。そもそも1週間もドイツに行ってすることがあるのか、ソーセージを食ったら終わりではないのかと思っていました。しかしそれは大きな間違いで、人々が今も暮らす日常の中に、何気なく広がる歴史ある街並みに僕は何回も魅せられました。見知らぬ土地を歩き回るという性癖がある僕は、ブレーメンの街を何十周も歩き回り、全ての小路を歩きつくしました。1ヶ月分くらい歩いたと思います。ブレーメンの街には自分の地元の街よりも地理に詳しくなりました。あと、ソーセージとハムとパンが美味しかったです。ドイツ旅行はそんな感じです。そんなこんなで冬オフを満喫し、リフレッシュしすぎた僕は体重を6kg増やし、人生で初めて体重90kgを観測しました。そしてBMIは30に達することで、東大ラグビー部BK歴代最高BMI(推定)として君臨することとなりました。今後BK歴が最も長いFW(推定)として君臨する可能性もありますが、なんとか得意のパスとキックに磨きをかけてBKにしがみつきたいと思います。結局最後部活の話をしてしまいましたが、最後まで駄文をお読みいただきありがとうございます。

次は、何かとキャラが被りがちなセンターの後輩、新2年の佐藤(誰?)にバトンを渡したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2023年6月

<<前月翌月>>
2023/06/30(金) 23:20
共鳴
2023/06/26(月) 00:54
【初回限定】カット+ダブルカラー
2023/06/21(水) 11:53
兵、走る
2023/06/16(金) 17:48
ストレス発散
2023/06/12(月) 14:17
都会のオアシス
2023/06/09(金) 10:50
母親
2023/06/08(木) 10:15
余暇
2023/06/05(月) 15:51
ロックな生き方をしたい

アーカイブ