ラグビー部リレー日記

All or Nothing

投稿日時:2019/08/23(金) 00:00

復帰後のプレーに期待しているたくろうさんからバトンをもらいました永山です。



今回は、最近自分が見て感動した作品に関する話をしたいと思います。「All or Nothing」というドキュメンタリー番組です。アメフトやサッカーなどの世界のトップチームの姿を見せてくれています。そして、自分はこのシリーズのオールブラックスについてのものを見ました。



All or Nothingとは、文字通り全てか無かを表していて、つまり、負けたら全てを失うということです。やはり作品を通して、オールブラックスの選手たちの試合に賭ける覚悟が伝わってきます。トップであり続けるチームとして、少しも妥協をせず、常に成長しようとする真剣な姿勢が伝わってきます。



この作品を見て、強いチームは意識の高さが違うなと思いました。東大ラグビー部もより強いチームになるためには、一つ一つ意識を高く持つ必要があると思います。それは、練習中に限らず、食事や休養、トレーニングなどでもこだわり続けなければならないと思います。



次は、新歓の時からすごい運動神経をしていた國枝にバトンを回したいと思います。



 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年6月

<<前月翌月>>
2022/06/28(火) 20:17
新歓の総括
2022/06/27(月) 12:25
きょうだい
2022/06/26(日) 22:27
めぐり合わせ
2022/06/24(金) 15:54
麻雀のすすめ
2022/06/19(日) 16:11
やっぱり文才が欲しい
2022/06/16(木) 08:00
Got Talent
2022/06/13(月) 10:02
小石川のススメ
2022/06/12(日) 19:29
最近思うこと3
2022/06/09(木) 00:30
ホモ・サピエンスザウルス
2022/06/01(水) 18:58
5年後

アーカイブ