ラグビー部リレー日記

足利市

投稿日時:2021/05/31(月) 17:56

最近部内で人気がどんどん高まっている魚住さんからバトンを受けとりました3年の表です。



魚住さんは自分の不都合な話を僕が話を創作しているという体にして水に流そうとする節があるようです。確かに信じがたい話が多いので、僕が話を創作していると疑われても仕方ないのですが、魚住さんが得体の知れないスマホゲームに100万円近く課金をしているという話は本当なのでしょうか?真偽が気になるところです。



 



リレー日記というのは廣瀬の場合然り魚住さんの場合然り不思議なタイミングで回ってくるもので、廣瀬と魚住さんと同じ括りにしてしまって申し訳ないのですが僕も先日なぜラグビーをしているのかわからなくなり、練習を少しだけお休みしてしまったのですが、そのときの心境を書くとまたマイナスな気持ちに舞い戻ってしまいそうなので、今回は勘弁させていただいてもっと気楽なこと、僕の地元について書かせていただきます。



 



僕の地元は駒場キャンパスから電車で約2時間ほどの栃木県足利市という場所です。



都心からもそう遠くなく、街の中心には利根川の支流の渡良瀬川が流れ、関東平野の端っこに位置しているので街にはいくつもの山があり、自然が豊かで住みやすい街です。



そんな足利の観光地でとても有名なあしかがフラワーパークについて書きたいと思います。



足利の市街から少し離れたところにあるあしかがフラワーパークですが、理想のデートスポットランキングや全国イルミネーションランキングで毎年上位をおさめている名スポットです。特に名物の藤の花は圧巻で花が特別好きではない僕でも感動を覚えるほどです。冬には藤の花は咲いていないのですが、藤の花を模倣した紫色のイルミネーションを見ることができ、むしろ冬の方が観光客数は多くなるほどです。都内からドライブで来るにもちょうどいい距離なのでぜひ機会があったら訪れてください。



 



毎度毎度つまらないリレー日記になってしまって申し訳ないのですがお許しください。



最後に先日僕が練習を休んでしまった時に連絡をくれたり相談に乗ってくれた同期や先輩にはとても感謝しています。特に僕を否定も肯定もせずに向き合ってくれた北野さんには頭が上がりません。今シーズン中にもう一度はリレー日記が回ってくると思うのでその時のリレー日記で感謝を述べられるように前向きにラグビーを頑張りたいと思います。



 



次はついに怪我から復帰を果たした笹俣にバトンを渡します。怪我復帰直後とは思えない強度のコンタクトで向かってくる笹俣には狂気すら覚えますが、よくよく考えたら狂気じみた私生活が最近落ち着いたようなのでその反動なのかなとも思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2025年10月

<<前月翌月>>
2025/10/31(金) 13:42
自己開示
2025/10/28(火) 21:23
ポスト考古学実習
2025/10/25(土) 18:37
白球に魅せられて
2025/10/25(土) 11:46
LoveType16
2025/10/25(土) 07:09
休みたい
2025/10/24(金) 12:29
No pain, no gain.
2025/10/18(土) 07:50
銀杏
2025/10/17(金) 19:33
ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル
2025/10/17(金) 00:13
名古屋に行きました。
2025/10/13(月) 16:15
勇気のいらない親切
2025/10/10(金) 16:14
懐かしのDAYS
2025/10/04(土) 23:56
アレルギー
2025/10/02(木) 23:50

アーカイブ

ブログ最新記事