ラグビー部リレー日記
勧誘
投稿日時:2011/03/27(日) 23:12
こんにちは。3年勧誘委員の桑江です。
まず、今回の東日本大震災において被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。幸いにして私の家族、親戚に大きな被害はありませんでしたが、あまりの大きな被害状況に非常に心を痛めております。
我々の活動にも大きな支障が出ており、今回の地震によって大学側からすべての課外活動が禁止という通達が出たことにより、2週間以上練習ができませんでした。しかし、その間も部員たちはそれぞれの母校の練習に参加するなど、各自工夫して日々体を動かしており、その練習内容を毎日メールで報告し、部員全体でそれを共有することによってモチベーションを高め、目標に向けて日々取り組んでおります。
もちろん、課外活動だけでなく学業関係の日程も大幅な変更を余儀なくされております。私が所属する工学部は講義開始が5月6日に設定され、適宜土曜日に講義を行いつつも、前期の講義終了が8月12日となってしまいました。これは夏合宿の予定とも重なっており、今後の対応に非常に苦慮してしまうことになりそうです。
勧誘に関しましても、17時以降の課外活動が4月中は禁止されることから、例年のように18時から体験練習をするということも不可能であり、オリ合宿の中止、入学式の規模縮小化なども重なって大幅な計画変更が必須となってしまいました。
しかし、そのような稀有な年だからこそ、新入生を大幅に獲得するためにより一層の知恵と努力が求められ、また、我々が当初考えていた以上の結果が得られる可能性のある年でもあると考えております。様々な場でOBの方々から叱咤激励を受け、今年は我々自身も大きく変わる必要があると非常に強く考えております。そのための第一歩としての勧誘活動を成功させるために最大限の努力を払い取り組んでいくと強く決心致しております。
OBの皆様、どうかお力添えのほうよろしくお願いいたします。創部90周年と言うこともあり、様々な場で現役選手と関わっていただくことになると思われます。まだまだ未熟な我々ですが、どうかご指導お願い申し上げます。
現役の皆さん、90周年ということで今まで以上に多くの方が我々に関心を持ってくださっており、また例年以上の厚いサポートを提供していただいております。支えてくださる方々への感謝を忘れることなく、お互い刺激しあいながら成長していきましょう。
最後に、ここを見てくれている新入生or高校生の皆さん、是非東大ラグビー部に1度足を運んでみてください。目標に向かってどれほど我々が真剣に取り組んでいるか、どれほど恵まれた環境で練習させていただいているか、どれほど支えてくださる方々が素晴らしいか、その全てを伝えきるには実際に見ていただくしか方法はありません。私自身この部活に入って後悔はないと確信しておりますし、また確信していただく大きな自信があります。大学という最後の学生生活を、充実して誇りを持てる4年間にしてもらえると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。次は3年の持田が更新いたします。
まず、今回の東日本大震災において被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。幸いにして私の家族、親戚に大きな被害はありませんでしたが、あまりの大きな被害状況に非常に心を痛めております。
我々の活動にも大きな支障が出ており、今回の地震によって大学側からすべての課外活動が禁止という通達が出たことにより、2週間以上練習ができませんでした。しかし、その間も部員たちはそれぞれの母校の練習に参加するなど、各自工夫して日々体を動かしており、その練習内容を毎日メールで報告し、部員全体でそれを共有することによってモチベーションを高め、目標に向けて日々取り組んでおります。
もちろん、課外活動だけでなく学業関係の日程も大幅な変更を余儀なくされております。私が所属する工学部は講義開始が5月6日に設定され、適宜土曜日に講義を行いつつも、前期の講義終了が8月12日となってしまいました。これは夏合宿の予定とも重なっており、今後の対応に非常に苦慮してしまうことになりそうです。
勧誘に関しましても、17時以降の課外活動が4月中は禁止されることから、例年のように18時から体験練習をするということも不可能であり、オリ合宿の中止、入学式の規模縮小化なども重なって大幅な計画変更が必須となってしまいました。
しかし、そのような稀有な年だからこそ、新入生を大幅に獲得するためにより一層の知恵と努力が求められ、また、我々が当初考えていた以上の結果が得られる可能性のある年でもあると考えております。様々な場でOBの方々から叱咤激励を受け、今年は我々自身も大きく変わる必要があると非常に強く考えております。そのための第一歩としての勧誘活動を成功させるために最大限の努力を払い取り組んでいくと強く決心致しております。
OBの皆様、どうかお力添えのほうよろしくお願いいたします。創部90周年と言うこともあり、様々な場で現役選手と関わっていただくことになると思われます。まだまだ未熟な我々ですが、どうかご指導お願い申し上げます。
現役の皆さん、90周年ということで今まで以上に多くの方が我々に関心を持ってくださっており、また例年以上の厚いサポートを提供していただいております。支えてくださる方々への感謝を忘れることなく、お互い刺激しあいながら成長していきましょう。
最後に、ここを見てくれている新入生or高校生の皆さん、是非東大ラグビー部に1度足を運んでみてください。目標に向かってどれほど我々が真剣に取り組んでいるか、どれほど恵まれた環境で練習させていただいているか、どれほど支えてくださる方々が素晴らしいか、その全てを伝えきるには実際に見ていただくしか方法はありません。私自身この部活に入って後悔はないと確信しておりますし、また確信していただく大きな自信があります。大学という最後の学生生活を、充実して誇りを持てる4年間にしてもらえると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。次は3年の持田が更新いたします。
この記事を書いたメンバー
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(8)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
- 世間体 (02/24 08:32)