ラグビー部リレー日記

マネージャーについて

投稿日時:2017/10/14(土) 16:20

本名よりあだ名の方が馴染みの深い4年生の佐々木さんからバトンを受け取りました、1年マネージャーの西山鈴音です。

9月から対抗戦シーズンが始まり、ラグビーに関わってから日も浅いながら、マネージャーという立場について考えることが増えました。初めてのリレー日記、夏前まで入部理由を書こうかと思案しておりましたが、今回はマネージャーという立場について思うことを書かせていただきます。

マネージャーの仕事は、入部する前に想像していたよりもずっと難しいです。部員より早く朝練に集合し準備をし、ドリンク作りからメディカルサポートまで幅広く、プレイヤーがよりよい環境で競技できるようサポートをします。
特に、試合当日のサポートはとても難しいです。試合で直接的に結果に貢献することのできるプレイヤーと異なり、試合当日にマネージャーが出来ることは限られています。自分は今この瞬間劇的に状況を変えることができない、そんな歯痒さと自身の無力さを痛感します。
我々マネージャーが試合の結果に貢献することが出来るのは、試合当日ではなく、むしろ日々の練習時です。より手厚いメディカルサポート、練習環境の向上、など改善点はあげようと思えばあげられるが、通常の練習のサポートこそルーティーン化しているものも多く、変えにくいという難点があります。

私自身、ラグビーに関わってから日が浅いだけでなく、マネージャー経験も初めてで、まだまだ至らない点理解が足らない点がたくさんあります。これからもよりよいサポートの為、勉強し、常にマネージャーとはどのような存在であるのかを問い続けていきたいと思います。
1年後に、否、それより時間がかかるかもしれません。2年後、いや、我々1年生が最高学年となる3年後には、試合でプレイヤーが後悔しないプレーができるよう、サポートしていきたいです。そのためにも、これから更にマネージャーとして大きく成長していきたいと強く感じております。
もちろん、今後続く対抗戦、全力でサポートして参りますので、よろしくお願い致します。

次は、新歓期のBBQで炎を自在に操っていらした姿が印象的な濃野さんにバトンを渡したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年8月

<<前月翌月>>
2025/08/30(土) 03:10
救われました。ありがとう。
2025/08/23(土) 21:36
ダイジョバナイ
2025/08/20(水) 15:40
柔道布教
2025/08/17(日) 15:51
ただいま合宿中。
2025/08/14(木) 09:47
考えるあたし
2025/08/13(水) 23:18
望むは無限の体力
2025/08/12(火) 12:56
ゴミ出し
2025/08/08(金) 22:13
気絶の刃
2025/08/06(水) 21:54
FODプレミアム
2025/08/06(水) 20:49
勝利は栄光 人生は華 夢は現実
2025/08/01(金) 11:05
惑星コルサント

アーカイブ

ブログ最新記事