ラグビー部リレー日記

ブレディスローカップ

投稿日時:2018/11/06(火) 13:55

鍛え抜かれた四頭筋が代名詞の2年の藤井さんからバトンを受け取りました、1年の松本です。

先輩方、同期共に熱い日記を書いていますが、僕は先日会報に寄稿したので今回はゆるめに先日観戦したブレディスローカップについて書きたいと思います。

ブレディスローカップとは1931年から始まったニュージーランド対オーストラリアのテストマッチです。ニュージーランドが15年連続でカップを保持しており、今年もニュージーランドが勝利しました。今回、実家の近くの日産スタジアムで開催されると言うことで、父に入学祝いとしてお願いしチケットを買ってもらいました。

これまで日本代表やサンウルブズの試合は生で観戦したことがありましたが他国同士の試合は初めてでした。両国にとってホームでも完全なアウェイでもない日本で行われる試合はどのような感じになるのだろうと楽しみにしていましたが、実際には雰囲気的には完全にオールブラックスのホームでした。

入場するとBIG TRYと書かれた紙が配られるのですが、その裏にはI LOVE ALL BLACKS と書かれており、逆にワラビーズを応援するグッズは一切配られておりませんでした。会場内も案の定オールブラックスを応援する人ばかりでワラビーズのユニフォームを着ている人はオーストラリアからの応援団くらいでした。

本題の試合はというと、前半は互角の戦いが繰り広げられ、1トライ差で折り返しました。

後半はオールブラックスが圧倒し勝利しました。僕の好きな選手、ボーデンバレットのトライを間近で見ることができたのは本当に嬉しかったです。まさに世界レベルの試合を生で観戦できたのは貴重な経験でした。
自分も少しでも彼らに近づきたいとラグビーのモチベーションが高まった最高の1日になったとおもいます。

本当に稚拙な文章となりましたがお読みいただきありがとうございました。

次は「膝パート」の2年川端さんにバトンを回します。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年2月

<<前月翌月>>
2025/02/26(水) 11:19
シャア・アズナブル
2025/02/24(月) 23:17
真の受験生応援企画
2025/02/24(月) 08:32
世間体
2025/02/20(木) 23:30
TAKE YOUR SHOT
2025/02/16(日) 22:32
ポケ問のすゝめ
2025/02/14(金) 15:23
パスタのすすめ
2025/02/10(月) 22:45
いんとろ

アーカイブ