ラグビー部リレー日記

変化

投稿日時:2019/07/17(水) 23:50

新入生レクに引き続きヘタコンでもレクのチームが一緒になった甲斐さんからバトンを受け取りました、1年スタッフの
伊藤若菜です。ラグビーについて書くべきなのだろうかとも思ったのですが、専門的なところは不勉強でまだ分からないことも多く、なにか墓穴を掘ったら大変なので、今回は入部してからの自分について考えてみることにしました。

最近、ラグビー部に入ったことは、私の人生(というと少し大げさかもしれませんが)の中でかなり大きい分岐点だったかもしれないと思うことがあります。その理由は、大学生活や自分自身の変化など2つあります。

一つ目は、大学生活を通して関わり続け、打ち込めることを見つけることができ、大学生活が良い意味で予想外のものになったことです。私はまさか自分が運動部に入るとは思っておらず、もう少しゆるい大学生活を送るものだと思っていました。しかし、ラグビー部に入り、予想していた大学生活よりも確かに忙しくはなったものの、その分毎日刺激があって、毎日できるようになることもたくさんあり、自分が成長している実感があるのが嬉しくて、想像していた大学生活よりも日々が充実しているように感じます。また、朝練のために早起きすることで一日が長くなり、朝を有効活用できることも、日々を充実させてくれていると思います。

二つ目は、私自身の性格も変わりつつあることです。私はもともとどこまでも怠惰な性格で、これは受験などのビッグイベントを経ても治らなかった性格なのですが、最近、以前よりとてもマメになり、特に、部活関連の作業を期限より早くこなしたり、練習でも自分から仕事を探したりするようになりました。理由を考えたのですが、おそらく今まで治せなかったのは治しても治らなくても自分にしか影響がなかったからで、いま治りつつあるのは、私のさぼりがチーム全体に迷惑をかけるし、逆に私が頑張れば、影響は小さくても、チームに寄与できるからです。また、部の人達が真剣にラグビーと向き合っているのを見ると、私も責任を感じるし、一緒に頑張ろう、という気持ちになります。だから、私の怠け癖が治り、積極的になり、成長しているのもラグビー部のおかげだと思います。

長くなりましたが、部に入ってから自分の成長が感じられるのがすごく嬉しいし、これからも成長を止めずに、もっとチームに貢献できるスタッフになれるように頑張っていきたいと思います。では次に、三年生の先輩の中で一番笑顔がすてきだと思うたからさんにバトンを渡したいと思います。






 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2025年8月

<<前月翌月>>
2025/08/30(土) 03:10
救われました。ありがとう。
2025/08/23(土) 21:36
ダイジョバナイ
2025/08/20(水) 15:40
柔道布教
2025/08/17(日) 15:51
ただいま合宿中。
2025/08/14(木) 09:47
考えるあたし
2025/08/13(水) 23:18
望むは無限の体力
2025/08/12(火) 12:56
ゴミ出し
2025/08/08(金) 22:13
気絶の刃
2025/08/06(水) 21:54
FODプレミアム
2025/08/06(水) 20:49
勝利は栄光 人生は華 夢は現実
2025/08/01(金) 11:05
惑星コルサント

アーカイブ

ブログ最新記事