ラグビー部リレー日記

悩み

投稿日時:2020/05/28(木) 21:35

 部内で僕のことを唯一ズミさんと呼ぶ2年の野田からバトンを受け取りました3年の魚住です。彼はこの期間バトルロープで腕を鍛えているようなので再集合した時が楽しみです。今回は特にネタもないので自粛期間で気付いた僕のしょうもない悩みについて書きます。

 僕は何かにハマりにくい体質だと思う。誤解しないで欲しいのが無趣味だとか何事にもやる気がないという意味ではなく、何かにハマる、熱中するまでに費やすエネルギーが人より大きいということだ。どのくらい必要かというと例えば映画やドラマだと見始めて10分以内に面白さが分かり、全く無理せずとも見ることのできるものでなければならないし、どこかに出かける系だとそもそもそこに行くまでの時間が長いと不可能である。
その代わり、ハマったものに対して注ぐ情熱はすごく大きい。例えば今はできないが麻雀である。麻雀をやるためには4人人を集める、かつ牌を全て綺麗に積むというようにかなりのめんどくさいことが必要であるが、それをなんの苦とも思わず、目をキラキラさせながら行うことができる。しかしとにかくハマるまでが長い。普段は部活に授業に、とそもそも何かに熱中する時間をあまり取れなかったのでなにも思うことはなかった。しかし、この自粛期間に入って時間ができ、何か新しい趣味を見つけるのに最適な時期が来てしまった。すると僕の体質が姿を現し、周りの人は映画鑑賞をしたり、ギターやピアノを練習したりと新たな趣味を見つけてそれに打ち込んでいるにも関わらず、僕は普段通りダラダラして過ごしてしまう。

 別に新たな趣味など見つけなくてもいいではないかという人がいるかもしれない。しかし困ったことに僕自身新しい趣味を見つけ、何か好きなことを見つけた時のあのフレッシュな気持ちをもう一度体験したいと強く思っている…。

 とまあ訳のわからないことをダラダラと言ってきたが要は早く部活が再開して、こんなしょうもないことを考えなくてもいいようになりたいということである。


 次は最近、FWのSCセッションへの参加をほのめかしている4年でキャプテンの藤井さんにバトンを回したいと思います。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年8月

<<前月翌月>>
2025/08/30(土) 03:10
救われました。ありがとう。
2025/08/23(土) 21:36
ダイジョバナイ
2025/08/20(水) 15:40
柔道布教
2025/08/17(日) 15:51
ただいま合宿中。
2025/08/14(木) 09:47
考えるあたし
2025/08/13(水) 23:18
望むは無限の体力
2025/08/12(火) 12:56
ゴミ出し
2025/08/08(金) 22:13
気絶の刃
2025/08/06(水) 21:54
FODプレミアム
2025/08/06(水) 20:49
勝利は栄光 人生は華 夢は現実
2025/08/01(金) 11:05
惑星コルサント

アーカイブ

ブログ最新記事