ラグビー部リレー日記

自己管理

投稿日時:2021/03/21(日) 22:45

新2年のスピードスター橋野からバトンを受け取りました岩崎です。橋野は体がデカくなれば無敵だと思うので頑張ってほしいです。

 

最近全体でトレーニングをするようになって思ったことを書きます。

 

「見られる」というのは、すごく効果があると思う。

個人でトレーニングしているときはあげることのできないあと一回が、全体でトレーニングしているときには意地でもあげたくなる。それはなぜだろうか。

 

まず一つ考えられるのは、仲間に負けたくないからだろう。ペアでウエイトをすると、そのペアが自分よりも5kgくらい重い重量でやっていたら、自分も見栄をはって同じ重量でやろうとするのと一緒だと思う。

 

もうひとつ考えられるもので、僕が大切だと思うのは、「自分に負けたくない」ということだ。しかし、「自分に負けない」ということは個人のトレーニングでもできるはずだ。とすれば、より的確に表現するなら、「自分に負けている自分を周りに見せたくない」からだと思う。自分がストイックではないと見られたくない。自分が、追い込むべき立場にあるのにそうではない。そういう自分の弱さを見られたくないというのが大きいのではないだろうか。

 

全体でトレーニングすることで、こういう形でモチベーションが引き出され、結果として強化につながる。それはそれでいいのかもしれないが、やはり自分で自分のモチベーションを高められるようにしなければならない。一人暮らしの自分にとっては、食事や休養などは、完全に他人には見せたり、他人と比較したりすることのできない部分だからである。客観的に見切れない部分を、いかに自分の中で客観的に見て、自分のパフォーマンスの上下を計測するか。目に見える成長や変化がすぐに得られない中で、どうやって取り組み続けるか。自分でもまだやり方がわかっていない。

 

今年は、自分で自分のモチベーションを上げられるような、自分で自分をコントロールできるような人間になって、チームに貢献したい。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

次は僕とは正反対の体型をしているしゅうぞうにバトンを回します。彼もデカくなれば無敵です。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

2022年8月

<<前月翌月>>
2022/08/30(火) 12:53
夏休み
2022/08/29(月) 18:30
サイエンスコミュニケーション
2022/08/28(日) 11:28
オフの過ごし方
2022/08/25(木) 14:59
趣味の変遷
2022/08/25(木) 00:19
「どうやって上に上がるの?」その驚きの答えとは
2022/08/21(日) 10:40
中和
2022/08/16(火) 00:40
いつもありがとうございます
2022/08/14(日) 21:08
何も予定なくて…夏
2022/08/12(金) 20:18
最近の俺
2022/08/11(木) 00:25
応援
2022/08/08(月) 21:33
自己責任
2022/08/07(日) 11:51
すいか
2022/08/05(金) 14:01
うまみ
2022/08/02(火) 18:00
Nontitle

アーカイブ

ブログ最新記事