- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- 一日千秋(改)
ラグビー部リレー日記
一日千秋(改)
投稿日時:2023/04/15(土) 14:30
スーパー仕事人のあきおさんからバトンをいただきました2年の片桐です。あきおさんはラグビーだけでなく、プログラミングなどの機械系の仕事でも部に貢献されています。ブラインドタッチすらできない僕からすると、パソコンに強い人はそれだけで、カッケー。って思っちゃいます。今度パソコン教室開いてください。
主観的な文章を書くのは昔から苦手なので今日の日記でも書こうと思います。
4/9 晴れ
朝7時半アラームで目覚める。東向きの私の部屋には気持ちの良い日差しが差し込んでいる。隣から「ハッ。ハッ。ハッ」と声が。ペットのルーク(ミニチュアダックス、♂)がおはようと言ってくる。口が臭すぎる。ルークは普段は母親と寝ているが、昨日今日で母親が山登り&山籠り中なので、仕方なく一緒に寝た。アラフィフとは思えない行動力に日々感嘆。
8時。朝ごはんをきちんと食べ、シャワーを浴びる。男は黙って朝シャワー。夜にシャワーはもう当分入ってない。夜練習があっても基本的に朝シャワー。(竜兄リスペクト)
9時前。身支度を整えていざ出発。今日はいちご狩り。食べられる時間は短いが、貴重な機会なので先週の反省を活かして何か爪跡を残したい。先週は無意識に駒場に向かってしまい、遅刻しかけたので今日は間違えないように。電車の中では、先週のビデオやいちごメモ、TikTokを見て精神統一。あみちかわちい。
11時。無事ビニールハウスに到着。みなぎる闘志。今日はいちごの体格に怖気ついたりはしない。いざ試合が始まる。他のお客さんのいちごに負けない激しい食いっぷりに自分も高まる。ついに僕の出場の時間が来た。……
ぜんぜんだめだった。満足いかない結果となってしまい非常に残念。『強くなるために,決して忘れてはいけない記録』このお言葉を忘れないでいよう。
15時。福元とお昼ご飯。天丼とおそばセットを食べた。LGBTについて深く語り合う。↓以後福元とずっと一緒。
17時。何しようか迷っていると、神宮で野球部の東大対明治の試合があることを知り、急遽電車で向かう。Twitterで得点を確認すると3対3の大接戦。9回の逆転劇や延長戦を見ようと急いで向かうが、興奮のあまり電車を乗り過ごし、大幅なタイムロス。結局9回表に明治に逆転され、球場到着と同時に試合終了。東大の歴史的勝利とはいかなかった。
せっかく神宮前まで行ったので、秩父宮で東日本大学セブンスを見ることに。残るは決勝だけで、決勝を見るためだけに1500円は渋い超えて渋渋超えて渋沢栄一だったが、仕方なくチケットを購入。しかし決勝の筑波対流経は、4点差で筑波の勝利で非常に見応えのある試合で満足できた。
18時。今日の最大のイベントへ向かう。下北沢で僕の推しがダンスサークルの新歓公演を行うので会場へ。300人くらいが入りそうな会場だったが、すでに満席状態。仕方なく立ち見をする。ついに推しが登場。ぱちくりおめめとシャープなアゴすじが遠くからでもよくわかる。ご尊顔を拝見できて眼福この上ない。すべての疲れが吹き飛んだ気がした。
19時半。下北に同期のはるとの家があるのでお邪魔することに。一緒に去年の僕たちの初試合、チェイサーズ戦を見ながら、自分たちの今年一年の成長に感動。みんな大きく、上手くなっていた。細谷もうまくなってるはず。うんうん。
20時半。おうちでゆっくりディナー。マナー教室に通うおばあちゃん監修のもと(うちは二世帯住宅)、マナーを守って夕飯を食べた。お酒は嫌いなので家でも飲まない。お酒に飲まれる人はもっと嫌いだ。今日の夕飯もおいしかった。お母さんありがとう。
その後布団にくるまって1日終了。
リレー日記のためにいろいろイベントを詰め込みましたが、それなりの文量になってくれてよかったです。
今回のリレー日記は同期の千秋のリレー日記をオマージュして作りました。彼のリレー日記は何回読んでも面白いのでぜひ見てください。また彼のリレー日記が読みたいです。
次はウイングからプロップに転向した一木さんにバトンを渡します。普段はヘラヘラしてる一木さんですが、試合中やここぞという場面では、研ぎ澄まされた集中力を発揮する方です。無難な紹介をと頼まれたのでこんな感じで。いつも15分で書けそうなリレー日記なので、今回は関西人のユーモアを活かした面白い文章期待しています。
主観的な文章を書くのは昔から苦手なので今日の日記でも書こうと思います。
4/9 晴れ
朝7時半アラームで目覚める。東向きの私の部屋には気持ちの良い日差しが差し込んでいる。隣から「ハッ。ハッ。ハッ」と声が。ペットのルーク(ミニチュアダックス、♂)がおはようと言ってくる。口が臭すぎる。ルークは普段は母親と寝ているが、昨日今日で母親が山登り&山籠り中なので、仕方なく一緒に寝た。アラフィフとは思えない行動力に日々感嘆。
8時。朝ごはんをきちんと食べ、シャワーを浴びる。男は黙って朝シャワー。夜にシャワーはもう当分入ってない。夜練習があっても基本的に朝シャワー。(竜兄リスペクト)
9時前。身支度を整えていざ出発。今日はいちご狩り。食べられる時間は短いが、貴重な機会なので先週の反省を活かして何か爪跡を残したい。先週は無意識に駒場に向かってしまい、遅刻しかけたので今日は間違えないように。電車の中では、先週のビデオやいちごメモ、TikTokを見て精神統一。あみちかわちい。
11時。無事ビニールハウスに到着。みなぎる闘志。今日はいちごの体格に怖気ついたりはしない。いざ試合が始まる。他のお客さんのいちごに負けない激しい食いっぷりに自分も高まる。ついに僕の出場の時間が来た。……
ぜんぜんだめだった。満足いかない結果となってしまい非常に残念。『強くなるために,決して忘れてはいけない記録』このお言葉を忘れないでいよう。
15時。福元とお昼ご飯。天丼とおそばセットを食べた。LGBTについて深く語り合う。↓以後福元とずっと一緒。
17時。何しようか迷っていると、神宮で野球部の東大対明治の試合があることを知り、急遽電車で向かう。Twitterで得点を確認すると3対3の大接戦。9回の逆転劇や延長戦を見ようと急いで向かうが、興奮のあまり電車を乗り過ごし、大幅なタイムロス。結局9回表に明治に逆転され、球場到着と同時に試合終了。東大の歴史的勝利とはいかなかった。
せっかく神宮前まで行ったので、秩父宮で東日本大学セブンスを見ることに。残るは決勝だけで、決勝を見るためだけに1500円は渋い超えて渋渋超えて渋沢栄一だったが、仕方なくチケットを購入。しかし決勝の筑波対流経は、4点差で筑波の勝利で非常に見応えのある試合で満足できた。
18時。今日の最大のイベントへ向かう。下北沢で僕の推しがダンスサークルの新歓公演を行うので会場へ。300人くらいが入りそうな会場だったが、すでに満席状態。仕方なく立ち見をする。ついに推しが登場。ぱちくりおめめとシャープなアゴすじが遠くからでもよくわかる。ご尊顔を拝見できて眼福この上ない。すべての疲れが吹き飛んだ気がした。
19時半。下北に同期のはるとの家があるのでお邪魔することに。一緒に去年の僕たちの初試合、チェイサーズ戦を見ながら、自分たちの今年一年の成長に感動。みんな大きく、上手くなっていた。細谷もうまくなってるはず。うんうん。
20時半。おうちでゆっくりディナー。マナー教室に通うおばあちゃん監修のもと(うちは二世帯住宅)、マナーを守って夕飯を食べた。お酒は嫌いなので家でも飲まない。お酒に飲まれる人はもっと嫌いだ。今日の夕飯もおいしかった。お母さんありがとう。
その後布団にくるまって1日終了。
リレー日記のためにいろいろイベントを詰め込みましたが、それなりの文量になってくれてよかったです。
今回のリレー日記は同期の千秋のリレー日記をオマージュして作りました。彼のリレー日記は何回読んでも面白いのでぜひ見てください。また彼のリレー日記が読みたいです。
次はウイングからプロップに転向した一木さんにバトンを渡します。普段はヘラヘラしてる一木さんですが、試合中やここぞという場面では、研ぎ澄まされた集中力を発揮する方です。無難な紹介をと頼まれたのでこんな感じで。いつも15分で書けそうなリレー日記なので、今回は関西人のユーモアを活かした面白い文章期待しています。
この記事を書いたメンバー
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(8)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
- 世間体 (02/24 08:32)
コメント