- トップ
- 全体トップ
- 東京大学ラグビー部リレー日記
- ふざけたmocky
ラグビー部リレー日記
ふざけたmocky
投稿日時:2024/05/17(金) 17:50
同期スタッフの美玖ちゃんからバトンをもらいました、2年スタッフの中村智貴です。
美玖ちゃんはめちゃくちゃツボが浅いことで有名で、笑いすぎて泣いている姿をよく見かけるので、見習っていきたいなーと思ってます。
ダイエットについては、リングフィットアドベンチャーやってたら勝手に体重が落ちていきました。1年間で25キロの減量!リングフィットアドベンチャーしか勝たん!!🥚
美玖ちゃんが僕の呼び方問題に触れてくれたので、あだ名について少し語りたいと思います。
僕は秋に入部したということもあって、現在でも僕の呼び方は「中村くん」が主流です。この呼び方だと距離を感じるので、変えてほしいなーとずっと思ってました。そしたら、デルさんがともきのTomokiから「トム」と命名してくれて、めちゃくちゃ嬉しくて気に入ってます。トム呼び広がるといいな~!
ちょっと話を変えると、最近はくらら(=倉橋さん)と仲良くさせてもらっているからか、僕も逆張りの精神が身についてきてしまいました🐣
最初の逆張りエピソードが、他クラスとの仲の良さです。
高校時代の親友がいる理一の他クラスにいつも入り浸っていて、同クラよりもはるかに仲良くしています。空きコマがあったら必ずそのクラスの人と一緒にいるし、これを書いている今も一緒にいます。
彼女疑惑が出ていた女子はそのクラスの友達で、今もなぜか目の前にいますが、仲がいい普通の友達です。本当です。
ちなみに、このクラスの友達からは「ともき」か「もっきー」って呼ばれてます。
Google翻訳によると、mockyってフランス語で「ふざけた」という意味らしいです。これについて、「えー!もっきーにぴったりじゃーん!!」と言われました。許せないです🐥
もう一つの逆張りエピソードは、友達のあだ名に関して、他の人と同じ呼び方が嫌、というものです。
上で触れた他クラスの友達の多くには、誰一人呼んでいないあだ名をつけて、頑張ってそれで呼び続ける、という無駄極まりない努力をしています。
例えば、前述の高校の親友ちゃんが「祥旗」という名前なので、みんなが普通に「よしき」と呼んでいる中、僕は「しっきー」か「よっぴー」か「よっぷー」か「よっぺー」か「よぴえもん」か「よぴぴ」と呼んでいます。気分で使い分けてます。また、「はるき」君は「るっきー」と呼んでるし、「勇輝」君は「ゆってぃ」と呼んでます。
ラグビー部内でも、奥山さんのことを「おっくん」じゃなくて「あっくん」と呼んだりして、逆張りあだ名を開拓しつつあります🐓
また、逆張りエピソードではないのですが、さっきから触れている他クラスの友達の前では、あまりにもツボが浅い人ということで変人扱いされています。普通に友達との日常会話でツボってしまうし、友達の顔を見ただけで笑ってしまうこともよくあります。バカにしているわけではなく、本当にツボが浅いだけです。
ただ、ラグビー部内では、美月ちゃんと美玖ちゃんというゲラの二代巨頭がいるので、まだ僕のゲラはバレていないはずです。まだ隠したいと思います。
後輩が入ってきたタイミングでの人生初リレー日記となりましたが、これからは、逆張りキャラが定着しないように、まともな先輩として振る舞っていきたいと思います🍗
次は、部内で人気者の同期スタッフ、原井くんにバトンを渡します。
はやぴ~は、頭の回転は早いし、返しも上手いし、理三だし、レフリーやってるし、なんだかんだすごく優しいし、と色々すごいので、僕は本当にとても尊敬しています。
僕たちは2人とも走り方が変らしいので、今度一緒に走り方直したいです!!
美玖ちゃんはめちゃくちゃツボが浅いことで有名で、笑いすぎて泣いている姿をよく見かけるので、見習っていきたいなーと思ってます。
ダイエットについては、リングフィットアドベンチャーやってたら勝手に体重が落ちていきました。1年間で25キロの減量!リングフィットアドベンチャーしか勝たん!!🥚
美玖ちゃんが僕の呼び方問題に触れてくれたので、あだ名について少し語りたいと思います。
僕は秋に入部したということもあって、現在でも僕の呼び方は「中村くん」が主流です。この呼び方だと距離を感じるので、変えてほしいなーとずっと思ってました。そしたら、デルさんがともきのTomokiから「トム」と命名してくれて、めちゃくちゃ嬉しくて気に入ってます。トム呼び広がるといいな~!
ちょっと話を変えると、最近はくらら(=倉橋さん)と仲良くさせてもらっているからか、僕も逆張りの精神が身についてきてしまいました🐣
最初の逆張りエピソードが、他クラスとの仲の良さです。
高校時代の親友がいる理一の他クラスにいつも入り浸っていて、同クラよりもはるかに仲良くしています。空きコマがあったら必ずそのクラスの人と一緒にいるし、これを書いている今も一緒にいます。
彼女疑惑が出ていた女子はそのクラスの友達で、今もなぜか目の前にいますが、仲がいい普通の友達です。本当です。
ちなみに、このクラスの友達からは「ともき」か「もっきー」って呼ばれてます。
Google翻訳によると、mockyってフランス語で「ふざけた」という意味らしいです。これについて、「えー!もっきーにぴったりじゃーん!!」と言われました。許せないです🐥
もう一つの逆張りエピソードは、友達のあだ名に関して、他の人と同じ呼び方が嫌、というものです。
上で触れた他クラスの友達の多くには、誰一人呼んでいないあだ名をつけて、頑張ってそれで呼び続ける、という無駄極まりない努力をしています。
例えば、前述の高校の親友ちゃんが「祥旗」という名前なので、みんなが普通に「よしき」と呼んでいる中、僕は「しっきー」か「よっぴー」か「よっぷー」か「よっぺー」か「よぴえもん」か「よぴぴ」と呼んでいます。気分で使い分けてます。また、「はるき」君は「るっきー」と呼んでるし、「勇輝」君は「ゆってぃ」と呼んでます。
ラグビー部内でも、奥山さんのことを「おっくん」じゃなくて「あっくん」と呼んだりして、逆張りあだ名を開拓しつつあります🐓
また、逆張りエピソードではないのですが、さっきから触れている他クラスの友達の前では、あまりにもツボが浅い人ということで変人扱いされています。普通に友達との日常会話でツボってしまうし、友達の顔を見ただけで笑ってしまうこともよくあります。バカにしているわけではなく、本当にツボが浅いだけです。
ただ、ラグビー部内では、美月ちゃんと美玖ちゃんというゲラの二代巨頭がいるので、まだ僕のゲラはバレていないはずです。まだ隠したいと思います。
後輩が入ってきたタイミングでの人生初リレー日記となりましたが、これからは、逆張りキャラが定着しないように、まともな先輩として振る舞っていきたいと思います🍗
次は、部内で人気者の同期スタッフ、原井くんにバトンを渡します。
はやぴ~は、頭の回転は早いし、返しも上手いし、理三だし、レフリーやってるし、なんだかんだすごく優しいし、と色々すごいので、僕は本当にとても尊敬しています。
僕たちは2人とも走り方が変らしいので、今度一緒に走り方直したいです!!
この記事を書いたメンバー
2025年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2025年4月(8)
- 2025年3月(9)
- 2025年2月(7)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(13)
- 2024年9月(13)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(12)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(9)
- 2024年4月(8)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(11)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(9)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(11)
- 2023年9月(12)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(11)
- 2023年6月(8)
- 2023年5月(7)
- 2023年4月(8)
- 2023年3月(7)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(23)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(13)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(14)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(11)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(10)
- 2022年2月(9)
- 2021年12月(12)
- 2021年11月(12)
- 2021年10月(14)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(12)
- 2021年7月(12)
- 2021年6月(11)
- 2021年5月(12)
- 2021年4月(11)
- 2021年3月(13)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(14)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(14)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(13)
- 2020年4月(12)
- 2020年3月(13)
- 2020年2月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(15)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(13)
- 2019年8月(13)
- 2019年7月(10)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(13)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(15)
- 2018年9月(10)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(12)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(13)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(11)
- 2017年8月(12)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(10)
- 2017年3月(13)
- 2017年2月(4)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(12)
- 2016年10月(14)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(12)
- 2016年7月(15)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(9)
- 2016年4月(11)
- 2016年3月(10)
- 2016年2月(7)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(7)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(10)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(5)
- 2013年12月(13)
- 2013年11月(14)
- 2013年10月(16)
- 2013年9月(15)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(8)
- 2012年3月(10)
- 2012年2月(8)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(4)
ブログ最新記事
- 愉快な節約生活 (04/28 22:04)
- 格子定数 (04/23 18:50)
- 能登訪問記 (04/18 13:12)
- 面倒くさがり屋の異世界転生 ~趣味できたら人生無双できた件~ (04/17 17:13)
- 音楽系男子にも憧れる (04/13 21:30)
- 【婚約】大好きな彼女にプロポーズしました。 (04/11 13:06)
- 新入生の皆さん、3分だけ時間をください。 (04/07 08:05)
- 2S (04/05 01:59)
- サイコロジー (03/31 23:27)
- 挑戦への覚悟 (03/29 23:02)
- 快適な入院生活 (03/26 07:51)
- 理想と現実 (03/19 12:52)
- チョコレートトーク (03/14 19:02)
- 本三グルメ旅 (03/14 12:00)
- 夢 (03/08 21:49)
- 人と色と数字 (03/04 20:02)
- 現実部分 (03/01 19:41)
- シャア・アズナブル (02/26 11:19)
- 真の受験生応援企画 (02/24 23:17)
- 世間体 (02/24 08:32)
コメント