ラグビー部リレー日記

木村デイビス泰志

投稿日時:2024/09/30(月) 19:00

立花からバトンを受け取りました、4年桑田昴です。立花は駒場東邦の出身らしく、なかなかの思想家です。ここで詳述してはまずいので割愛しますが、普段物静かなのに口を開けば鋭いことを言っています。最近は彼のFBがだいぶ安定してきて心強いです。 



 



 



さて、本日9月30日、われらが同期TKD、Taishi Kimura-Daviesが22回目の誕生日を迎えました。彼はPEAK生のため本日までは大学では3年生で、明日から最終学年になります。せっかくなので、そんなおめでたづくしのデイビス君を今回のリレー日記のテーマとします。そういえば1年生の時にリレー日記で同期紹介をした人がいた気もしますが、その時デイビスはいなかったのでこの機会にデイビスを皆さんに知っていただこうと思います。 



 



デイビスを語るうえで外せないのが、彼の好物である渋谷・漁十八番の「十八番丼」です。彼をここに誘えばどこにいても駆けつけてきます。平日のランチメニューですが、誇張なしに週5回食べているのではないかというくらい行っています。ネギトロにたくあんや天かす、しそをトッピングしており、ゴマダレで食べるのが最高においしいです。まれに刺身の切れ端が混ざっていることもあり、サーモンの刺身が入っているのを見つけた時のデイビスの幸せそうな表情はラグビー中に見ることがないものです。デイビスをお祝いしたいならぜひ十八番に連れて行ってあげてください。夜も行ってみたいと言っていました。 



 



次にデイビスの特技を紹介します。多才でラグビーにおいても非凡なスキルを発揮する彼は、その器用さを活かし、東大ラグビー部の美容師として活躍しています。私はいつもお世話になっておりますが、軽快なトークを織り交ぜながらテンポよく散髪するさまはまるでプロのようです。皆さんもぜひ彼にお願いしてみてください。報酬は「ハコピン」と言えば喜んでくれます。私も先週切ってもらったばかりですが、バリカンの充電が途中で切れてしまったため図らずもアシンメトリーになっています。できれば早いうちに直してください。 



 



そんなデイビスですが都合が悪いことがあると日本語がわからないふりをしだします。あなたが日本語完璧にわかっているのはみんな知っているので無駄です。ジョークがその言語で言えるならマスターしている証拠だ、と聞きますが、ジョークどころか煽りまで饒舌です。この間首トレでぼろ負けしたときは「お前スクラム組んだことないんか」と言われました。普通のBKはあるわけないです。 



 



 



次は1年生SOのみなとにバトンを渡します。新歓期は本当にしゃべらないので大変でしたが、今はラグビーの話はしてくれるようになりました。学習院戦もみなとのトライセーブタックルやキレキレアタックに助けられました。いつもありがとう。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ