ラグビー部リレー日記

世間体

投稿日時:2025/02/24(月) 08:32

期待のハードタックラー星からバトンを受けました、4年の辻金大です。星と僕は志を同じくする仲間であり、入部当初からよく話していました。最近はポジションも同じになり、どんどん成長する姿に毎日刺激を受けています。僕の紹介文でとても温かい言葉をもらって非常に嬉しいです、頑張ります。


先日家の大掃除を行いました。新年明けてからは何かとすることが多く、法学部の試験もあり、なかなか部屋を掃除する機会がありませんでした。ちょうど1年前に今の家に引っ越し、設備や広さなど前の住居よりも良い暮らしをさせてもらっています。綺麗で整ったところに引っ越したし、入居時の初期状態が大事だと思って、「丁寧な暮らし」をここでは実現したいと思いあれこれ模索していました。しかし実際は、ベッド新調したのに前の布団をずっと放置したり、スーツケースを展開しっぱなしだったり、およそ丁寧とは程遠い惨状でした。いつかしなきゃなとは思っても期限のないものに取り組むのは心理的ハードルが高く、気づけば1年経っていました。そんな折に、丁度部活もオフでテストも終わり絶好のタイミングが訪れ、掃除に着手しました。始めてみるときれいになっていくのが楽しく、半日ほど作業していました。現在は丁寧な暮らしを行える土台は完成しております。

そこでここから良い丁寧な暮らしをするためにしたいことを考えていきます。
①朝はプロテインスムージー
筋トレ系のYouTubeで、「朝食はこれだけ!栄養バランスもばっちり」みたいな感じでよく紹介されています。プロテインとフローズンフルーツ、アーモンドミルクなどをミキサーで調合し、ジョッキ1杯で朝食が完結するというものです。手軽かつフルーツも摂れて、とにかく美味しそう。意識高そうな雰囲気も非常に高得点です。一方で、糖質が少なく(絞るトレーニングをする人やダイエットする人が対象)、カロリーも低いので、ラグビー部の朝食としては不向きです。瘦せてもいい時期が来たらぜひこれに乗り換えたいと思います。

②毎日自炊&冷蔵庫には作り置きのおかずがたくさん
引っ越してコンロが2口になり調理の幅が広がったはずなのですが、全然1口で事足りてしまっています。メインを作りながらもう1個で汁物を作ったり、2口同時に調理を進めて1つにまとめたり(そんな料理があるのか知りませんが)、もっとあのコンロたちには可能性があるはずです。僕が作るとしても鍋か肉を焼くくらいなので、活躍させてあげたと思います。作り置きに関しては、ほんとにやる気がない時や病気の時、ふと小腹が空いたときにつまめるものがあると嬉しいなと思っています。あともう少しご飯食べたいけどもうメインが残っていないときなどの救世主となってくれます。

③本棚
大学の教科書や小説など書籍が多く、机についている本棚ではもう追いつかなくなってしまいました。漫画は折り畳みテーブルの上に平置きされているし、参考書は段ボールに保管しているし、整然さに欠けてしまいます。契約残りの1年のために本棚を購入するのは微妙なので、何とか整理整頓を重ねて少しでも丁寧なような暮らしを形作っていきたいです。


今年は何かと忙しくなるでしょうから、部屋の乱れは心の乱れだと思って「丁寧な暮らし」を守ります。


次は2年のはらこーにバトンを渡します。スクラム姿勢や股関節の柔軟性が素晴らしく、未経験ながら3番を担うというポテンシャルを秘めています。現在は一緒にDLでリハビリに取り組んでおり、試合で共にスクラムを組む日が楽しみです。そういえば去年よく口にしていた「パッション」を最近聞いていない気がするので、はらこーにみんなの気持ちを奮い立たせてほしいと思います。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年2月

<<前月翌月>>
2025/02/26(水) 11:19
シャア・アズナブル
2025/02/24(月) 23:17
真の受験生応援企画
2025/02/24(月) 08:32
世間体
2025/02/20(木) 23:30
TAKE YOUR SHOT
2025/02/16(日) 22:32
ポケ問のすゝめ
2025/02/14(金) 15:23
パスタのすすめ
2025/02/10(月) 22:45
いんとろ

アーカイブ