ラグビー部リレー日記

ご飯のお供

投稿日時:2025/05/06(火) 22:47

三上からバトンを受け取りました3年の立花です。三上は心も体も大きいプレイヤーです。練習から大きな声でチームを盛り上げている彼ですが、合宿では食堂に響き渡る綺麗な歌声も聴かせてくれました。低音の歌が流行る時代になったらボイストレーナーは考えてみます。

3年が始まってちょうど一ヶ月が経ちますが、3年になると授業は本郷がメインとなり、コマ数も増えてしまうため、授業練習筋トレをしていると休む間もなくI日が終わってしまいます。そんな中、僕の中で数少ない、時間を気にせず過ごせる時間が夜ご飯の時間です。夜は基本追われているものもほとんどなく、あったとして終わりかけの課題なので、時間を気にせずご飯を食べれます。今回は僕がいつもご飯のお供にしているYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。

はまゆう
このチャンネルは漁師のはまゆうという人が一人で運営しているチャンネルで、普段は
The漁師のような漁の動画をあげているのですが、僕がよくみているのは漁師の休日、暴飲暴食と書いている動画です。これは名前の通り休日にただひたすら食って飲んでいる様子を動画にしているものなのですが、さすが猟師ということもあり、店で食べるような海鮮よりも新鮮なものを豪快に気持ちよく食べています。やはり美味しいものを美味しそうに食べる人を見ると不思議と食欲が湧くものです。

BSノブロック
ノブロックtvを見ている人は多いと思うのですがこれはそのサブチャンネル的な立ち位置です。ノブロックtvとは全然タイプが異なり、このチャンネルもまた人が食べている動画をメインに上げているチャンネルです。ここでは出演者各々がテーマに沿った食べ物を持ってきて互いに紹介しあうような動画をメインにみています。これの良さは自分で簡単に動画で紹介されているものが手に入ることです。現地の新鮮な海鮮料理はなかなか手軽に食べられるものではありませんが、ここではよくあるスーパーで買えるようなものがたくさんありいっしょに楽しむことができます。そして出ている人も僕より20歳ぐらい上の人が多いので自分で手に取らないようなものも知ることができます。

リアクションビデオ
最後は完全に僕の趣味なのですが、自分の好きな曲をだれかしらが初めて聞く姿を動画にしているものを見ると、自分がその曲を初めて聴いた時の気持ちを思い出し、その人とその気持ちを分け合えるような気がして気分が上がります。結果、ご飯が進むのです。



次は2年の伊藤(慎)にバトンを渡します。いとしんは去年からレフェリーを始めて、最近のレフェリングでは自信を持ったレフェリングになっているような気がします。陽気な彼も面白いですが、真剣な彼もまた魅力的です。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年5月

<<前月翌月>>
2025/05/06(火) 22:47
ご飯のお供
2025/05/03(土) 23:16
起業一発8000オール

アーカイブ