ラグビー部リレー日記

九州大戦にむけて

投稿日時:2011/06/25(土) 09:47

先輩の猪熊君からバトンをうけ今回、日記を担当します二年ルーキーの加納です。
 
なぜ僕が二年生なのにルーキーかというと去年、僕はせっかくの勧誘をけってしまい、ラグビー部に入部しなかったのですが、二年生になって、やっぱり本気でラグビーがやりたいと思い、東大ラグビー部へと、入部したからです。
まだ、入部してまもなく、フィットネスや筋力といった基本的な部分で未熟な面があり、去年入部しなかったことを、後悔します。しかし、まだ二年生で時間はあるので、地道に練習して遅れを取り戻そうとしています。
 
さて、先日の防衛戦では、単純にフィジカル面で劣っていてブレイクダウンを圧倒されポイントサイドをゲインされてしまい、ずるずると負けてしまったという結果でした。防衛大学の学生たちは、お国を守らなければならないという使命をもっているだけあって、トレーニソグの成果かフィジカルがしっかりしていて、さすがだなとは思いましたが、しかし、そのような相手に対し、低く、激しくプレーできなかったのは、問題でした。
 
そこで、今週は、明治戦のあとから行っている、ダブルタックルの練習に加え、ポイントサイドの攻防戦をしました。練習は短い時間ですが、集中して,毎試合ででた、課題を一つ一つ克服していきたいです。
 
さあ、日曜は九州大学との定期戦です。九州大学は、防衛大学と似ていて、フィジカルの強いチームだそうです。よって、防衛大戦で浮上した課題を克服するためには、絶好の機会です。練習でフォーカスしたところを全員がだし、しっかりとしたメンタルで試合の序盤から圧倒し、九州からぜひ勝利を持って帰りたいです。
 
次回は、ラグビー部の美脚アイドル、一年生の酒井君におねがいします。

この記事を書いたメンバー

2025年3月

<<前月翌月>>
2025/03/31(月) 23:27
サイコロジー
2025/03/29(土) 23:02
挑戦への覚悟
2025/03/26(水) 07:51
快適な入院生活
2025/03/19(水) 12:52
理想と現実
2025/03/14(金) 19:02
チョコレートトーク
2025/03/14(金) 12:00
本三グルメ旅
2025/03/08(土) 21:49
2025/03/04(火) 20:02
人と色と数字
2025/03/01(土) 19:41
現実部分

アーカイブ