ラグビー部リレー日記

後輩

投稿日時:2015/02/10(火) 20:52

栗原さんからバトンを受け取りました新二年の河本です。
今まで新四年の先輩方が今年にかける熱い思いをこのリレー日記に書いてきましたが、熱い思いは自分は学年会で語ってしまったので他に別のことを書こうと思います。

まだ遠いが四月になるとたくさんの新入生が東大に入学するだろう。そしてラグビー部には新入部員が来て自分には久しぶりの一つ下の後輩ができる。

中高の一つ下の後輩達は5年の月日をともに過ごし同級生のような良き仲間であり友人でだった。今でもLINEでよくやり取りをしてるしよく遊んでいる。自分は四月に入ってくるだろう後輩達ともこのような関係が築けたら良いだろうなと思い楽しみにしている。

しかし前の後輩達とは決定的に異なる点がある。それは中学高校時代は柔道という個人競技のスポーツだったのに対し今はラグビーという団体競技のスポーツであるということだ。ラグビーはスタメンで出れる選手は15人だけでありポジション争いに勝たないと出れない。当然後輩も争いに名乗り出てくるだろう、後輩は身近なライバルなのである。今、自分はプロップに強い後輩が入ってくるかどうかビクビクしているがそんなことではいけないと思う。強い後輩に勝ってこそスタメンでありまたその競争がチームを強くするのだ。そのために今できるだけラグビーを考え練習して筋トレをして強くなって、強い経験者のプロップが入部しても張り合えるようになる。そして後輩達、同期と先輩方と切磋琢磨して自分そしてチームをより強くしていきたい。

次はそんな良き仲間でありライバルの後輩達を勧誘すべく本人いわく会議では全くしゃべらないらしいですが彼なりに精一杯新歓委員としてがんばっている新二年の松永にお願いします。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2025年10月

<<前月翌月>>
2025/10/31(金) 13:42
自己開示
2025/10/28(火) 21:23
ポスト考古学実習
2025/10/25(土) 18:37
白球に魅せられて
2025/10/25(土) 11:46
LoveType16
2025/10/25(土) 07:09
休みたい
2025/10/24(金) 12:29
No pain, no gain.
2025/10/18(土) 07:50
銀杏
2025/10/17(金) 19:33
ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル
2025/10/17(金) 00:13
名古屋に行きました。
2025/10/13(月) 16:15
勇気のいらない親切
2025/10/10(金) 16:14
懐かしのDAYS
2025/10/04(土) 23:56
アレルギー
2025/10/02(木) 23:50

アーカイブ

ブログ最新記事