ラグビー部リレー日記

脱・東大らしさ?

投稿日時:2011/08/16(火) 22:11

真の「合宿男」として田中遼平から指名をいただいた川島淳之介です。
昨年のMVPは一年にしては頑張ったから、という感が否めないので私が本当に合宿男かどうかは今年の出来次第と考えています。

さて、私にとって合宿とは大きく変化できる舞台だと思っています。中学、高校時代も合宿を経て急成長した仲間を多く見てきました。今年は自分とチームが単なる成長にとどまらず、大変化をとげられる予感がしています。

チーム作りには大きく分けて「負けないチーム」と「勝てるチーム」の二つがある、と高校時代教わったことがあります。簡単に言えば前者はディフェンス重視、後者はアタック重視ということです。当然これまでの東大ラグビーは後者の戦術を優先してきました。しかし私個人的には「負けないラグビー」で負けはしなかったが勝ちきれず、悔しい思いをしてきたという経験から「勝てるチーム」で「勝てるラグビー」をしたいという願望が強くあります。

そして今シーズン、春は明らかな得点力不足に苦しんだことから七月以降、特にバックスのアタックに練習時間を多く割いてきました。そして今回の合宿でトライを取る形が少しずつ見えてきたと感じています。もちろん、それが試合のプレッシャーでできるレベルに達しているかどうかは18日の早稲田戦を始めとする菅平で確認するわけですが。この菅平で成功体験を重ねることで、東大のラグビーを「勝てる」方向へ変化させることができたら入替戦出場という目標がぐっと近づいてくるはずです。

アタックの中心となるのはスタンドオフの自分であるので、責任と自覚を持って練習と試合に臨んでいきます。


次回のリレー日記は、一年ながら初スイカを先発出場で飾るという偉業(私もできなかった!!)を成し遂げる松木君に任せたいと思います。

この記事を書いたメンバー

2025年10月

<<前月翌月>>
2025/10/31(金) 13:42
自己開示
2025/10/28(火) 21:23
ポスト考古学実習
2025/10/25(土) 18:37
白球に魅せられて
2025/10/25(土) 11:46
LoveType16
2025/10/25(土) 07:09
休みたい
2025/10/24(金) 12:29
No pain, no gain.
2025/10/18(土) 07:50
銀杏
2025/10/17(金) 19:33
ラグビーマン決戦・徳島頂上バトル
2025/10/17(金) 00:13
名古屋に行きました。
2025/10/13(月) 16:15
勇気のいらない親切
2025/10/10(金) 16:14
懐かしのDAYS
2025/10/04(土) 23:56
アレルギー
2025/10/02(木) 23:50

アーカイブ

ブログ最新記事