ラグビー部リレー日記

ラグビーと学業の両立

投稿日時:2016/04/20(水) 17:39

現役部員の中で最年長である4年の難波さんからバトンを受け取りました3年の佐々木一平です。
 
これまで多くの部員がチームスローガンの”challenge”に則って各々の”challenge”を書いてきたが、僕もここで今年の自分自身の”challenge”について書きたいと思う。
 
僕の今年の”challenge”はラグビーと学業の両立である。言い換えれば、授業の忙しさを言い訳にして部活の方で妥協しないということである。
これまで何人もの先輩方が当然のようにしてきたラグビーと学業の両立を自分は”challenge”にしないといけないことには恥ずかしさを感じる。だからこのリレー日記にはこのことは書かず、他の当たり障りのないことを書こうかとも思ったのだが、自分の能力的に部活と学業の両立が僕の今年の”challenge”にならざるを得ないのでやはりこのことについて書かせていただく。
 
去年までの自分は試験前など、学業の方が忙しくなった時にはウエイトの回数を減らすなどラグビーの方で妥協しがちであった。「進振りがあるので成績が必要」とか「研究室振り分けがあるので成績が必要」とか言って自主練習やウエイトの面で妥協してしまった。
今年は実験もあり、授業が去年よりはるかに忙しくなるだろう。しかし、それを理由にラグビーで妥協したくない。僕はただでも下手で弱いプレーヤーなので、妥協する余地などない。そんなことをしていたら他の人、相手チームに差を開かれてしまう。
また、今年は3年になり上級生になった。上級生になったことで責任も増える。そしてその責任を果たすことは上級生の義務だと思う。それなのに「試験前で忙しい」とか言って妥協していいわけがない。
 
だから、ラグビーと学業の両立を今年の僕の”challenge”にしたい。
 
次は圧倒的なスペックでラグビーの練習と医学部での勉強を両立させている、4年の上田さんにお願いします。
 

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年10月

<<前月翌月>>
2022/10/31(月) 19:00
マウスピースつけよう
2022/10/29(土) 22:47
21歳の抱負
2022/10/27(木) 18:30
おじさん
2022/10/24(月) 21:20
ケから正す
2022/10/23(日) 22:25
令和のファーブル
2022/10/21(金) 19:00
レプリカジャージ
2022/10/18(火) 21:00
叫ばずにはいられない
2022/10/15(土) 19:00
左右
2022/10/13(木) 16:33
愉快な仲間たち
2022/10/12(水) 16:25
学習意欲
2022/10/09(日) 17:49
ひたむきさ
2022/10/07(金) 16:15
契機
2022/10/05(水) 19:00
興奮よりも速く、強く

アーカイブ