ラグビー部リレー日記

セブンスを観て

投稿日時:2017/04/24(月) 09:07

 

フィジカルリーダーとしてチームを引っ張る河本さんからバトンを受け取りました、3年の江崎です。
 

本日、対抗戦Bグループと日体大、成蹊大を含む10チームによるセブンス大会が行われました。結果は負けてしまいましたが、応援してくださった皆さま、暖かいご声援ありがとうございました。

私自身は、数日前におった負傷により試合には出れなかったので今日は選手のサポート、観戦に回ることとなりました。

私はウイングというポジション柄もあってか、セブンスの試合も非常に好きで今日は会場で行われていたほとんどの試合を観戦しました。

 

観戦して感じたのは、やはり入れ替え戦に毎年出場するチームとそれ以外のチームの技術、身体能力の差が大きいということです。切れのあるステップや一瞬の加速力、力強いハンドオフなどどれも今の自分たちより一つ上のレベルにありました。
 

昨年の秋に対抗戦で彼らと戦ってからもう半年の月日が経ちました。半年前に感じた彼らと自分たちのレベルの差という実感も時間を重ねるにつれてだんだん薄まってきていたように思います。自分たちは一体どこまで強くなれば対抗戦で勝てるのか、どこまで強くならないといけないのかを常に考えないと、秋の対抗戦での勝利はないでしょう。
 

今日のセブンス大会は、自分たちと彼らの差を再認識できたいい機会だったと思います。今の自分たちの努力で、本当に秋に彼らに勝つことができるのか自問自答して日々の練習に励みたいと思います。
 

駄文をお読みいただきありがとうございました。次はB3パート、会報パート、九州パートとあらゆる場面でお世話になっているナイスガイな石内さんに回したいと思います。

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

この記事を書いたメンバー

2022年4月

<<前月翌月>>
2022/04/28(木) 08:00
最近思うこと2
2022/04/25(月) 09:31
Tackle the elite
2022/04/25(月) 00:25
トンチンカン
2022/04/22(金) 19:40
感想
2022/04/20(水) 15:32
狂言回し
2022/04/20(水) 14:09
On the way home
2022/04/18(月) 15:10
努力は運を支配する
2022/04/17(日) 21:09
最近思うこと
2022/04/12(火) 18:42
五才差
2022/04/11(月) 23:39
Light up the Halo.
2022/04/06(水) 22:42
ニンニク入れますか?
2022/04/03(日) 23:52
未来は俺等の手の中

アーカイブ